「本を作りたい」の気持ちが集まる出会いの場
ほんたま書籍紹介
ほんたま人物紹介
出版ノウハウ
イベント(最新セミナー情報)
出版企画を
お持ちの方へ
編集者の方へ
トップ
コラム
NPO法人
企画のたまご屋さん
トップ
>
ほんたま書籍紹介
ほんたま人物紹介
イベント
出版ノウハウ
コラム
ほんたま書籍紹介
2023-10-24
「おどろき」と「ふしぎ」に満ちあふれた 人体と病気まるわかり大全
著者:
福冨 崇浩
出版社:
主婦と生活社
2023-10-18
超訳 古今和歌集 #千年たっても悩んでる
2023-10-10
オンライン・ハイブリッド学術集会の設計と開催
2023-10-05
読んで旅する海外文学 24の国と地域の旅行記×77冊の読書ノート
2023-09-05
70代からのパリジェンヌ・スタイル フランス女性に学ぶ、幸せなシニア暮らし
2023-08-30
ダイエットは習慣が9割
2023-08-24
これが正解!他社と差がつく商品紹介文
続きを読む
ほんたま人物紹介
2020-06-14
【メンバー】どんなジャンルでも対応できる出版プロデューサー、編集者として!
人物:
山本 洋之 さん
2017-08-03
【メンバー】複数の拠点を持ち、あちこち移動しながら暮らしてみたい
2017-05-02
【メンバー】著者から読者、そして次の誰かへ。思いが連鎖していく本を作りたい
2017-04-17
【メンバー】国家プロジェクトにするような出版支援活動をしたい
2014-11-21
【著者】世界一簡単!「ストレス」と上手につき合う方法
2014-09-28
【メンバー】たまご屋さんは、企画の万華鏡
2014-09-28
【メンバー】接着剤のような存在でありたい
続きを読む
イベント
2023-11-14
<出版セミナー情報>2023年12月開催
2023-10-17
<出版セミナー情報>2023年11月開催
2021-01-15
「企画のたまご屋さん大賞2020」に『ダメ人間だと思ったらHSPでした!』が選ばれました!
2020-08-02
法人・団体向け出版セミナーに講師を派遣します
2020-02-13
「企画のたまご屋さん大賞2019」に『夫のHがイヤだった。』が選ばれました!
2019-03-27
「企画のたまご屋さん大賞2018」に、『猫にGPSをつけてみた 夜の森 半径二キロの大冒険』(雷鳥社)が選ばれました!
2018-03-15
『企画のたまご屋さん大賞2017』に『復刻新装版 憲法と君たち』(時事通信出版局)が選ばれました!
続きを読む
出版ノウハウ
2023-11-10
出版企画書の書き方がわかる!750冊が誕生したテンプレート
2023-10-12
本の見本原稿の書き方・考え方~採用される出版企画書のつくり方【13】
2023-10-05
本の目次の書き方・考え方~採用される出版企画書のつくり方【12】
2023-09-28
出版に有利な条件の書き方・考え方~採用される出版企画書のつくり方【11】
2023-09-27
類書との差別化の書き方・考え方~採用される出版企画書のつくり方【10】
2023-09-25
類書の書き方・考え方・探し方~採用される出版企画書のつくり方【9】
2023-09-24
読者ターゲットの書き方・考え方~採用される出版企画書のつくり方【8】
続きを読む
ほんたま書籍紹介
ほんたま人物紹介
イベント
出版ノウハウ