single-column_book.php
2025 年 03 月 17 日

石が教えてくれたこと 人って本来は願ったら叶うようにできているのかもしれない

著者:

鈴丸 祥子

出版社:

ライトワーカー
スピリチュアル実用書

人生をよい方向に導く石とつき合う方法

ごく普通の主婦だった著者が「石」により人生を変えた経験をベースに、より良き方向に人生を導くヒントを紹介しています。 ごく普通の主婦だった著者は、日常的な閉塞感に悩まされていました。そこで勉強したり、自己啓発本を読んでみたりと、思いつく限りの努力をします。しかし、うまくいきません。半ばあきらめていた著者が出会ったのが「石」でした。 それをきっかけに、人生が好転していきます。

石の面白さに魅了された著者がその効果を確かめたいと思ったのが実母の存在でした。著者のお母様は、友人ができても、必ず主従関係の従側になり相手から邪険に扱われてしまいます。 そこで、モスコバイトという石を使ったブレスレットを作り、お母様にプレゼントしました。 モスコバイトには、持ち主のオーラに絶縁体のような防御シールドを張り、外部からのエネルギーから守ってくれる力があります。

モスコバイトを持つようになったお母様は、周りから大切にされ、尊重されていると実感できるようになったそうです。 これをきっかけに著者は、石に絶大な信頼を寄せるようになっていきます。

本書では、石のパワーや付き合いかたのほか、著者自身の体験や身近な人の経験談も多数紹介されています。 上手くいかないな……と感じている人は、自分に合った石を手に取ってみるのもいいかもしれませんね。(中山寒稀)

【ご購入はこちら▶】てきとう和尚が説く この世の歩き方 心がスッと軽くなる40のお話

【おすすめの記事▶】迷ったときの人生のトリセツ 100のヒントでモヤモヤがみるみるすっきり

【生き方・宗教の本を出版するなら▶】出版企画をお持ちの方へ

【本を出版したい人のために▶】セミナーのご案内

石が教えてくれたこと 人って本来は願ったら叶うようにできているのかもしれない