たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4312 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
出版出版された企画

効果抜群!ボールペンでマッサージ

ジャンル「健康と美容」 どこにでもあるボールペンを使って筋肉をセルフマッサージすることで、肩こり、腰痛、膝関節や股関節、頭痛などの症状を改善します。

ジャンル:

TMG06362
2019/02/14
たまご問い合わせ可能

子どもを「オトナ」に例えたら、子育ては驚くほどうまくいった

子どもを「大人」に置き換えるだけで、子育てが驚くほどうまくいくことを記した実用書(子育て本)

ジャンル:

TMG06357
2019/02/13
たまご検討中

田んぼの中に、塾をつくる

・ビジネス書 ・(株)コラボプラネット(教育系ベンチャー企業)を題材にしたビジネス書。題材企業が「日経ソーシャルビジネスプランコンテスト 地方創生賞」を受賞するまでの軌跡を描く。

ジャンル:ビジネス 旅行・地域文化

TMG06277
2019/02/12
たまご問い合わせ可能

「恵方巻一人50本!」自爆営業をしないでお客さんに売れる簡単な方法

小売業向けのビジネス書。ノルマがないと思って就職したのに、ノルマに苦しんでいる人が多くいます。コンビニや食品スーパーには、恵方巻・クリスマスケーキ・お節などの販売目標が課されますが、そんなに沢山は売れないと考え、自分たちで買い取る自爆営業をする人が大勢います。そんな「販売員のノルマ商品」を簡単に売る方法を指南します。もう無理して自分で買ったり、家族や友人に泣きついたりする必要はありません。

ジャンル:ビジネス

TMG06377
2019/02/08
たまご問い合わせ可能

歯で困っている人、この指とまれ

脳科学から歯科臨床を行なっていくと、人生百年社会でも自分の歯を失うことなく、生活の質をキープできることがわかって来ました。 歯科の三大疾患である、「虫歯」「歯周病」「顎関節様症状」は、脳の生理的な動きができないことによる疾患であることがわかって来ています。 間違った、治療を受けることなく、いかに良い食生活を送っていただけるかをご紹介したいと思います。

ジャンル:美容と健康

TMG06257
2019/02/07
たまご問い合わせ可能

部下の心のつかみ方。

部下とのコミュニケーションに悩むリーダー層へ送るバイブル。著者はSMBCなど銀行系セミナーを中心に年間130回以上、部下指導研修を行っている超人気講師。1万人以上のリーダーの生の声、悩みを聞き、それにヒントを与えてきた著者のこれまでのノウハウが詰まっている。

ジャンル:

TMG06383
2019/02/06
出版出版された企画

薬剤師が教える気軽に使ってほしくない薬と“お守りお手当”病院・薬との上手な付き合い方

一般向けの薬の付き合い方と不調を改善へと導く健康法を提案する健康実用書です。薬を病院でもらうだけでなく、ドラッグストアでも購入しやすくなった時代だからこそ、薬剤師として薬の適正使用を促し、薬だけでなく代替療法や生活改善、食事、サプリメントの提案をすることで、ご自身でお手当できるお守りを見つける“お守りお手当”を提案する内容です。

ジャンル:美容と健康

TMG06240
2019/02/05
その他その他の状態

発達が気になる子がぐんぐん伸びる柔道の指導法

実用書 (発達障害がある子ども達への、柔道の指導法。その取り組みを実施することで、柔道クラブがどのように変化するか、柔道にどのような可能性が見えてくるのかを伝える)

ジャンル:その他

TMG06326
2019/02/04
たまご問い合わせ可能

『九州の邪馬台国 vs 纏向の騎馬民族』

古代史 魏志倭人伝の謎にせまり、邪馬台国は近畿か九州か、江戸時代から続く論争の決着を図った著作。

ジャンル:

TMG06223
2019/02/01
たまご問い合わせ可能

オリンピック・ラプソディ

一般向け解説書、教養書 ヒトがなぜスポーツに惹かれるのかを「愛国心」の観点から解き明かず

ジャンル:

TMG06323
2019/01/31