たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4336 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

3秒でできる。エステストレッチ

昨今、ダイエット、美容、ストレッチ、筋トレ界隈では、ロジックを解説して、心を刺激する本が人気です。本書は、整体治療院を営みつつ、ラジオパーソナリティとして活躍する福嶋による、女性のためのストレッチの本です。メソッドは、体の中の1つの部位だけを、3秒ストレッチで継続的にケアすることで、視覚的に引き締まった体になれる、というものです。

ジャンル:美容と健康

TMG08331
2024/12/24
ふ化採用済み

高校生になったら、会社を作ろう!

自己啓発・ビジネス書。主に学生さんを中心とする若い方々を対象とした、起業を達成するまでの指南書になります。起業や運営の進め方や考え方は若い方々が中心となりますが、主婦や定年を迎える方など誰にでも当てはまります。自分自身や身近な方々が起業した事例も紹介しつつ、起業に始まり、運用、継続方法を解説しています。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG08426
2024/12/23
たまご問い合わせ可能

はじめての小学校体育専科

小学校で体育専科をする際の実用書。授業づくりだけでなく、体育専科としての一日の動き方、体育的行事での役割、多くの学級を評価する際のポイント等、体育専科ならではの仕事とその工夫の仕方を解説する。体育専科だけでなく「体育主任」や「授業交換で他学級の体育指導をしている担任」にも役立つ内容として執筆。

ジャンル:その他

TMG08346
2024/12/19
たまご問い合わせ可能

新世紀ことわざカルタ

自己啓発的ビジネス書 世情を笑うひねくれた諺満載、世の中をタフに生き抜く知恵がつく 新進気鋭のイラストレーターによる楽しいイラストも満喫できる

ジャンル:サブカル・おもしろ本

TMG08257
2024/12/18
たまご問い合わせ可能

SPEC走り方タイプ診断

スポーツ実用書 16通りのタイプ分類から自分に合った走り方を、自分で判定できる本です。

ジャンル:美容と健康 完成原稿あり

TMG08371
2024/12/17
たまご問い合わせ可能

ハエがテレビを見たらどんなふうに見える?

動物たちはさまざまな目でどんな世界を見ているのでしょうか。色の見え方をはじめとして、わたしたちが見ている世界もなぜそんなふうに見えているのかと改めて考えてみると、不思議なことがたくさんあります。また、わたしたちをとりまく世界について、動物、植物、人工物などの色はそれぞれ理由があってその色をしています。本書はその理由を科学的な根拠に基づいて解説してみました。だれでもが気軽に楽しめる科学読み物です。

ジャンル:生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG08366
2024/12/16
たまご問い合わせ可能

・昭和少女手帖 ・レトロ少女手帖  ・昭和少女の食文化大全 ・図説・昭和少女の食生活史 ・昭和の少女大全

昭和少女カルチャーに関する雑学本。 大正時代から昭和50年ごろまでの少女雑誌に掲載された料理ページを中心に、4月に新学期を迎え、3月に卒業するまでの1年間を“少女の1年間の暮らし”と称し紹介したもの。 食生活の近現代史と昭和少女のカルチャーを融合させた、楽しく時間旅行ができ、激動の昭和を感じられる一冊。

ジャンル:食と料理 サブカル・おもしろ本

TMG08354
2024/12/12
たまご問い合わせ可能

「なぜ日本はAUKUS(オーカス)に参加できないのか」

・「政治」「経済」「ビジネス」関連書。 ・AUKUS(オーカス)とは何か。発足経緯、AUKUSの最新事情、日本はどう参画していくべきか、韓国がAUKUS参加で日本を追い抜く現状など。

ジャンル:ビジネス

TMG08381
2024/12/11
ふ化採用済み

「重たい」はあるのに「軽たい」はない。なぜ?

日本語に対してツッコミを入れて楽しむ雑学本。 たとえば、「『飲み薬』『飲み水』と言うなら『飲みヨーグルト』じゃないの?」といったもの。 不可思議な日本語の謎を論理的に解決する内容である。 「なぜ?」とツッコまれると「そう言われれば、なぜ?」と疑問を感じる。答えが知りたくなる。読んで答えがわかれば「そうか!」と快感が得られる。本書はこのサイクルの繰り返しを狙ったものである。

ジャンル:その他

TMG08263
2024/12/10
たまご問い合わせ可能

野良ねこノラ君のしあわせ ぬりえ版

童話  野良ねこ一家が幸せな飼い猫になっていくお話 保護された野良ねこのノラ君が優しいまりちゃんの家で飼い猫の安らぎを経験し、「人間って優しいなあ」と思いますが、過酷な状況でノラ君の帰りを待っているママのもとに戻ります。 しかし、まりちゃんとの日々を忘れられないノラ君に、ママは「まりちゃんの所に行きなさい。ママの幸せはあなた達の幸せ」と言い聞かせます。 残ったママ達も元の飼い主に巡り合います。

ジャンル:絵本・写真集・漫画 完成原稿あり

TMG08401
2024/12/09