たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4337 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

恋愛メンタルブロックの外し方

今現在、恋愛がうまくいかないと感じているなら、それはあなた自身に何か欠けているせいではありません。そもそも人は誰しも完璧ではないのです。 歳を重ねていても、美人というわけでなくても、みんながあっと驚くような彼や結婚相手を悠々と手に入れてしまうような女性は、狙いをつけた時に一切ためらいがありません。それこそが、恋愛メンタルブロックがかかっていない証拠。 また、恋愛メンタルブロックが外れている女性は、相手にも恋の魔法をかけてしまいます。自分を卑下したりするような言動が一切ないので、相手もその女性を「もっとも素晴らしい女性だ」と信じて疑わなくなるのです。 6万人をつなぐマッチングサービスの中でもダントツ成婚率の高い、マッチメーカーが、恋愛に対してうまくいかない、自分はメンタルブロックがかかっていると感じている女性に向け、深層心理を書き換える方法を指南した1冊です。

ジャンル:その他

TMG06346
2019/01/08
たまご問い合わせ可能

産前産後の妻を支えるには

育児に関する男親向けの実用書。 「イクメン」なる言葉がひとり歩きしている現代でも、育児はまだまだ女の世界。「おれはどうしたらいいの?」と悩む男性は多い。本書は、どの家庭にも応用しやすい原理原則を語ることで、産前産後の妻を支えながら育児を楽しむための一助としていただく。

ジャンル:その他

TMG06138
2019/01/07
たまご問い合わせ可能

スウェーデンの企業ではのんびり働いても、なぜ日本企業より短時間で仕事ができるのか?

働き方改革が進められ、企業では短時間で効率よい仕事の方法が模索されています。その模範としてスウェーデンやドイツがよくとりあげられますが、本当に彼らは日本人より効率的に働いているのでしょうか?私の海外勤務経験からいうと答えは「NO」です。 欧米と日本とでは仕事の効率の考え方自体に大きな違いがあり、それが労働時間の決定的な差を生んでいるのです。また、長時間労働問題を深く追究していくと、企業や国のレベルではなく、国をも包括する金融システムに要因があることがわかります。さらに現在の金融システムは、環境問題、移民問題など世界の様々な問題を引き起こす要因ともなっています。 本書では法律、公式統計データなどを使い現在の金融制度を論理的に解析し、また私自身のスウェーデン・ドイツ勤務経験を通してのヨーロッパの現状とも照らし合わせて、現在の金融システムから引き起こされる様々な問題を解き明かしていきます。

ジャンル:ビジネス 完成原稿あり

TMG06041
2019/01/04
たまご問い合わせ可能

“美意識”高い系でいこう!

ビジネス書 典型的な左脳の職業に思えるコンサルも、売れっ子は右脳をうまくMixしていた!(一流のコンサルと、映画監督の仕事に取り組むスタンスの仕方は同じ)

ジャンル:ビジネス

TMG06245
2018/12/28
たまご問い合わせ可能

「辞めろ」と言われた僕が、今、日本一の市役所マン!

マインドもスキルも提供するビジネス書。日本一の地方創生大臣賞を手にした異色のMBA地方公務員が贈る若手地方公務員のバイブル。経験、事例、ノウハウをストーリー形式にして読者の「どうしたらいいかわからない」を解決し、感動を与える本。大学教授などが書いた政策立案の本、地方の事例を集めて紹介するだけの本ではなく、日本に1人しかいない自治体職員の経験、スキルを知ることで職業人生に変化を与える内容。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 旅行・地域文化

TMG06070
2018/12/27
たまご問い合わせ可能

「不登校から、火を吹く先生へ」

教育・エンターテイメント 様々な困難を乗り越え、夢を叶えていく話です。 ・家庭内暴力を耐えた幼少期。 ・いじめを乗り越えた中学生。 ・大道芸を10年間することで自信を持っていったこと。 ・職業選択を考え、働きながら資格を取得したこと。 ・6回の教員採用試験の末に、試験に合格し正規教員になったこと。 困難があっても、一歩づつ前に進んでいく過程を記した一冊です。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06194
2018/12/26
たまご問い合わせ可能

英語で考えよう Thinking In English

数行の英文で定義されているのを一語で言い当てるクイズ本。 14のジャンルに分かれ、500問あります。 ヒント、日本語訳付。

ジャンル:語学 完成原稿あり

TMG06154
2018/12/25
たまご問い合わせ可能

いぬとねこと

保護犬猫の存在を多くの方に知ってもらうきっかけづくりと、ペットとの暮らしの素晴らしさを伝えるために立ち上げたメディア「INUTONEKOTO」で、2014年から実際に犬や猫と暮らす多くの飼い主さんたちにインタビューをしてきた。 犬と暮らす大変さは? 猫って人に慣れるの? 人間の幸せって何? 問い続けてきた集大成。

ジャンル:生き方・自己啓発 絵本・写真集・漫画 その他

TMG06249
2018/12/21
たまご問い合わせ可能

「お客さんを集める」仕組みを構築する考え方の基礎となる、経営理論と実践理論

ビジネス書:お客さんを獲得するために、総合的なアプローチの方法を提供する

ジャンル:ビジネス 完成原稿あり

TMG06275
2018/12/20
出版出版された企画

1日15分!自宅でできる自重筋トレダイエット

実用書(健康)。 元自衛隊員でJOHP日本肥満予防健康協会のダイエットアドバイザーが、自重筋トレによるダイエット法を教える本です。 「自宅でトレーニングできる」という自重筋トレの強みを活かし、1日15分で理想のボディを作る方法について説明します。 自重筋トレとその効果は。効果を最大限高めるには。どうすれば続けられるのか。トレーニング内容とトレーニングプログラム、理想の体を手に入れる食事栄養です。

ジャンル:美容と健康

TMG06234
2018/12/19