出版実績

表示順:新着順(古い順に変更
ドクター、「うつ」のホントの話、しちゃっていいですか!?
著者:伊藤秀成
臨床心理士でありながら現場にしがらみがない、「うつ」を診る一方で自らも体験した著者が、「うつ」の語られざる実態を綴ったもの。精神科や心療内科のスタッフは、患者さんが帰ったあとに、プチ会議に花をさかせる…「うつって診断されてたけど、全然うつっぽくないよね」「僕には甘えにしか見えなかったけどな」…そんな「非公式ケース検討会」で頻繁に取り上げられるテーマを盛り込み、「うつの見極め方」や「よいメンタル選ぶ基準」なども紹介した一冊。
雲と砂丘の物語
著者:パウロ・コエーリョ
全世界6500万部超!大ベストセラー『アルケミスト』のパウロ・コエーリョ初の絵本!です。愛と勇気と旅の物語。夫が文、妻が絵を担当した、夫婦で紡ぐ珠玉の1 冊です。
十代の君たちにおくる保健室特別セラピー
著者:桑原規歌
何かと「難しそう」といわれる NLP心理学ですが、思春期の子どもたちが陥りやすい悩みに焦点を当てて 現場での私と中学生のやり取りを中心に 自分自身と外界の関係をどうとらえて 考えていけばより自分らしくいられるのか?を語っています。 自己肯定感 生きる力 コミュニケーション 人間関係トラブル・・・ 中学生という素晴らしい時期を生きている子どもたちに伝えたいメッセージが満載です。
壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方
著者:西沢泰生
一流の人たちのすごい考え方を、クイズ形式で紹介しています。これが本書の最大の特長です。著者は『第10回 アメリカ横断ウルトラクイズ』史上、唯一の「北米チャンピオン」です。
離婚して、インド
著者:とまこ
離婚直後に、インドに突入、泣いて、笑って、癒やされて。新感覚バックパッカー女子本。
あなたの人生を変える睡眠の法則
著者:菅原洋平
やわらかい印象の装丁となりましたが、睡眠のメカニズムが詳細に記されており、読み応え十分、学術的要素も高い内容のものです。やる気を生むのは、単なる気力の問題ではなく、昼間にすべき3つのことに注意すれば睡眠の質が良くなり、結果として人生を大きく変えていくことになる、というものです。
杏仁豆腐はキョウニンドウフが正しい! - 大人が読み間違うと恥ずかしい漢字
著者:根本浩
会議やプレゼンテーションなどでの難読漢字の読み間違えはかっこ悪い。社会人として命取りになることもある。本書においては、大人が読み間違ってはならない漢字200について覚えやすい語呂合わせと印象的なコラムで紹介。
パリママの心豊かに生きるシンプルなヒント
著者:佐藤めぐみ
育児・家事・仕事…、忙しいパリのママたちがいつも輝いているのはなぜ? 「ママ」として「女」として、人生を楽しんでいる彼女たちの生き方40の素敵な子育てヒント。
30代で人生を逆転させる1日30分勉強法
著者:石川和男
偏差値30の気持ちがわかる「資格の大原」の人気講師が、激務で三日坊主のあなたに失敗しない勉強法を伝授します。
世界一やさしいお願いしない営業術
著者:長谷川和彦
「商談記録シート」による問題のヒアリング。「問題解決シート」による問題点のあぶり出し。「商談設計図」を用いた商談進行。この3つのツールを駆使した商談を行うことで、最終的に「お願い」することなく成約をつかめるようになります。
Amazon.co.jpアソシエイト