出版実績

表示順:新着順(古い順に変更
赤とんぼはなぜ竿の先にとまるのか? 童謡・唱歌を科学する
著者:稲垣 栄洋
童謡「赤とんぼ」では、どうして赤とんぼは竿の先にとまるのか? 唱歌「ちょうちょう」では、どうして“菜の花”ではなく“菜の葉”にとまるのか?童謡「どんぐりころころ」では、池に落ちたどんぐりはどうなるのか?など、歌詞に潜む“?”を科学の目から解説。
岩石を信仰していた日本人―石神・磐座・磐境・奇岩・巨石と呼ばれるものの研究―
著者:吉川宗明
日本列島には、岩や石を神聖なものとして扱う文化があった。 神や仏にまでなりえた岩石とは何だったのか。 人が単なる岩石に神聖さを感じる、その心の動きとは何だったのか。 物言わぬ岩石、そこには多くの人々の歴史が渦巻いていた。 文献史学・考古学・民俗学、それらの片隅でずっと忘れ去られてきた、 岩石信仰・岩石祭祀の歴史を明らかにする試み。
日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人―怒鳴られたら、やさしさを一つでも多く返すんです!―
著者:三輪康子
有名ホテルグループでMVP賞を受賞し、警察から「歌舞伎町のジャンヌ・ダルク」と呼ばれた伝説の名物支配人が初めて明かす“クレーム対応秘録”。
ヤクザ、薬物中毒患者、モンスターサラリーマン、ランドセルを背負った謎の滞在者、ホテルに子どもを置き去りにするママ等、極めてリアルなクレーム対応秘録満載。
しまなみライフ―船長が撮るふるさとの子どもたち
著者:阿部高嗣
3か月おきに帰ってくる船長父さんが撮った、しまなみ海道で暮らす子どもたちの写真集。虫取りに熱中する子どもたち、裸で海水浴を楽しむ子どもたち、風呂敷マントをつけて飛び回る子どもたち。その自然体な姿や表情、そして情景は見るものを魅了し、昔懐かしい日本を彷彿させます。
花育のすすめ―親子ではじめるフラワーアレンジ12カ月
著者:宇野知子
アート感覚、科学へ関心、命への思いやりと慈しみ、環境との向き合い方を五感を通して学ぶ、いま注目の「花育」。親子で対話を楽しみながらすすめる36のアレンジメントを収録。
私が死んだら 読んでください──記入式「遺言ワークブック」/大切な人に遺す、あなたの愛のメッセージ
著者:浅羽美由紀
明日死ぬと思ったら、もっと今が愛しくなった。最期のつもりで書いてみたら、「今」の大切さに気づいた。「遺言」を書くことで生き方が変わる!
この本は、法律にのっとった格式ばった「遺言書」ではなく、自分自身の想いと感謝、そして「こころ」を遺される人たちに伝えるための「遺言のワークブック」です。
私、ネットお見合いで結婚しました!
著者:高橋 真緒
人脈も出会いも少ない普通の三十路OLだった真緒から、絶対に結婚したいあなたへ送る30のメッセージ。
錯覚のスポーツ身体学
著者:木寺英史
からだと動きの誤解を解く、目からウロコの身体学! 日本人の身体特性について、私たちが正しいと思っていた動きが、実は合理的ではなく、トップアスリートたちの方法とは違うことを写真やイラストを交え解説。
東海道新幹線 車窓で楽しむローカルグルメ事典
著者:蓮実香佑
東海道新幹線沿線の名物や食の一品を紹介。その土地の歴史や地形、風土と関係して成り立つローカルフードを、車窓から見られる風景やランドマークからその土地の歴史や文化を解説。
簡単! 圧力鍋でササッとつくる絶品おかず
著者:和田 登美子
京都在住で圧力鍋使用歴38年を誇る著者がお届けする、おいしい圧力鍋レシピの決定版です。 圧力鍋ってこんなに簡単、こんなに便利!  圧力鍋ならではの料理はもちろん、いつものおかずから、和洋中イタリアン、ご飯にそばに、お菓子にジャム…何でもできて、しかも時短、節約!  献立の悩みが一気に解消するレシピ満載の1冊です。
Amazon.co.jpアソシエイト