出版実績

表示順:新着順(古い順に変更
私、パチンコ中毒から復帰しました
著者:本田白寿
パチンコにはまって人生を狂わされた人は多い。かつてパチンコ中毒者だった著者が、パチンコを完璧にやめるための方法を伝授。
朝食を抜くプチ断食で病気にならない
著者:おかのきんや
朝食を抜く“プチ断食"で健康体を手に入れた著者が、その実践法、効果、コツなどを、わかりやすくマンガとともに解説!
塾ランキング―中学受験・首都圏版 志望校合格がグッ!と近づくデータbook
著者:石田 達人
大手塾から中小塾まで塾の「合格力」を数値化したので、一目瞭然で比較検討できます。日能研・四谷大塚・SAPIX・市進学院・早稲田アカデミー・栄光ゼミナール・CG啓明館・啓進塾・希学園などの塾を検討できます。
古代エジプト守護神占星術
著者:波木 星龍
ミステリアスな魅力にあふれる古代エジプト文明。ベテラン占術家にして古代文明研究家の著者が、「デカン」と呼ばれる古代エジプトの星座を現代の暦に当てはめて占ったあなたの運命とは? それぞれの誕生日が影響を受ける星と神々から、「性格」「人生」「恋愛」「結婚」「相性」「職業・適性」を占っていく。
間違いだらけの「優秀な人材」選び
著者:奥山典昭
「優秀な人材」という看板を背負い、鳴り物入りでやってきた人物が全く使い物にならなかった。そんな経験はないでしょうか。人材調査・評価会社を営む著者が、8500人超の「優秀な人材」と向き合ってわかった「利益をもたらす人が最大公約数として持つ仕事力」と「その見極め方」を明らかにします。
マスメディアが報じない 新型インフルエンザの真実
著者:外岡立人
今冬にも世界的に流行し、日本で流行した場合には、死者は百万人を超える可能性があるH5N1(鳥インフルエンザ)の恐るべき実態と対策を詳述しています。2010年度、科学ジャーナリスト賞受賞者で、前小樽市保健所所長、医学博士である著者が、政府やマスメディアが公表しなかった隠されたタブー(事実)の数々を語ります。
“ALOHA”に秘められたハワイアン・スピリチュアル5つの智慧
著者:草野 千穂
現代人が忘れてしまった、古代ハワイアンの智慧。大切なパートナーと出会い、本当の意味で幸せになる。その方法とは?
ドクター、「うつ」のホントの話、しちゃっていいですか!?
著者:伊藤秀成
臨床心理士でありながら現場にしがらみがない、「うつ」を診る一方で自らも体験した著者が、「うつ」の語られざる実態を綴ったもの。精神科や心療内科のスタッフは、患者さんが帰ったあとに、プチ会議に花をさかせる…「うつって診断されてたけど、全然うつっぽくないよね」「僕には甘えにしか見えなかったけどな」…そんな「非公式ケース検討会」で頻繁に取り上げられるテーマを盛り込み、「うつの見極め方」や「よいメンタル選ぶ基準」なども紹介した一冊。
雲と砂丘の物語
著者:パウロ・コエーリョ
全世界6500万部超!大ベストセラー『アルケミスト』のパウロ・コエーリョ初の絵本!です。愛と勇気と旅の物語。夫が文、妻が絵を担当した、夫婦で紡ぐ珠玉の1 冊です。
十代の君たちにおくる保健室特別セラピー
著者:桑原規歌
何かと「難しそう」といわれる NLP心理学ですが、思春期の子どもたちが陥りやすい悩みに焦点を当てて 現場での私と中学生のやり取りを中心に 自分自身と外界の関係をどうとらえて 考えていけばより自分らしくいられるのか?を語っています。 自己肯定感 生きる力 コミュニケーション 人間関係トラブル・・・ 中学生という素晴らしい時期を生きている子どもたちに伝えたいメッセージが満載です。
Amazon.co.jpアソシエイト