「本を作りたい」の気持ちが集まる出会いの場
出版企画を
お持ちの方へ
編集者の方へ
トップ
コラム
NPO法人
企画のたまご屋さん
トップ
>
出版実績
検索
表示順:新着順(古い順に
変更
)
私はかんもくガール―しゃべりたいのにしゃべれない 場面緘黙症のなんかおかしな日常
著者:らせんゆむ
子ども時代、家ではふつうに話せるのに学校に行くとなぜか話せなくなってしまう―そんな場面かんもく症だった著者が、今まで隠し通してきた「しょーもない人生(著者談)」を、おもしろおかしいコミックにして、恥をしのんで大カミングアウト!
赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割
著者:清水瑠衣子
赤ちゃんは泣くのは当たり前。夜中の授乳は仕方ない…? いいえ!赤ちゃんが「一人」で「夜通し眠ってくれる」ようになる、生活スケジュールがあるんです! 生後3~4ヶ月から夜中に起きなくなる魔法のような時間割で、赤ちゃんとの時間がどんどん楽しくなる方法をお教えします。
「心のブレーキ」がわかればあなたも結婚できる!
著者:湯田佐恵子
「もう結婚できないかも…」と諦める前に、あなたの結婚を阻む「ブレーキ」に気づいてください!
30人連続でお見合いを断られた私がなぜ結婚できたのか? 現役婚活カウンセラーが説く、脱・婚活疲労&幸せ結婚術!
思わず解きたくなる脳のための毎日テスト
著者:デイサービスたまや
脳を鍛えるって面白い! 出来そうで出来ないから面白い! デイサービスで大人気の脳トレ問題を1冊にまとめました。ちょっとした空き時間や、時間をもてあましたときに。周りの方とのコミュニケーション・ツールとして。楽しみながら脳が元気になります!
相続対策を短歌で学ぶ! 相続百人一首
著者:森欣史
相続には百人百様のトラブルが起こるもの、経験豊富な司法書士・行政書士の著者が、起こりがちなトラブルとその解決法を、短歌形式で紹介。五・七・五・七・七のリズムにのって、重い話も気軽に読めます。家族の平和のためにも必読!
疲れを明日に残さないからだリセット
著者:永井峻
前著『1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ』の好評を受けた第2弾は「疲れのリセット」。やる気が出ない、頭がさえない、眠れない…そんな人にオススメのシンプルなケア方法を紹介しています。仕事の合間に20秒!寝る前に50秒! ストレスの出入り口、目、首、肩、腰をケアして疲れを解消!!
神様が書いた4つの詩
著者:星加海(絵):おかのきんや(編訳)
逆境とは? 時間とは? 親とは? 絆とは?
大切な人に贈りたい、人生を豊かにする4つの「気づき」
こんな「相続税対策」は、やってはいけない!
著者:深井豊
正しい方法でお金を残すために知っておきたい相続税のしくみ。怖いのは増税よりも対策の失敗です。
2015年1月から相続税改正法が施行され、新たに相続対策が必要になった方も多いはず。でも、不動産と金融市場を使った、本書オススメの方法があれば心配無用です。
何になりたいかわからないけど就活を始めるあなたへ まず自己分析をやめるとうまくいく
著者:辻井啓作
・自己分析はするな・「やりたいことがわからない」のは当たり前・会社名でなく実際にやる仕事に興味を持つ・就活は志望理由がすべて・就活は心が折れたら試合終了・営業を嫌う学生に内定はない
スーパー経理部長が実践する50の習慣
著者:前田康二郎
黒字会社の経理は一体どこが違うのかを説きながら「一人前の経理マン」としてどこでも通用する人材になるために必要な経理の考え方を、実践的に解説。コンサルティング会社から「スーパー経理部長」と呼ばれた筆者が、実体験をもとにまとめる、簿記や仕訳よりもっと大事な経理社員の仕事の心得。
1
…
38
39
40
41
42
…
72
Amazon.co.jpアソシエイト