たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
問い合わせ可能のみ(すべて表示
全 2941 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

1 どうしても枠を手放せない人のための「引き寄せ」術 2 その「引き寄せ」、危険です

(趣味、実用書) テーマは引き寄せの法則。しかし本書は既存の内容ではなく、「引き寄せ」関連に対して、胡散臭さやなじめなさを感じている人や「引き寄せ」を実践していても引き寄せている実感がない人に向けての内容です。うまくいく人といかない人の差は、その人の気づき力の差です。それは、すべての開運法、成功法則に当てはまります。自分の気づき、理解力を上げながら、見える世界を少しづつ広げ自己実現に導く本です。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06519
2019/06/04
たまご問い合わせ可能

恋のチャンスは「足元」から

実用書 (意外とシビアに見られている、女性の足と靴。男性にげんなりされる幾つもの原因は、足と靴にあった。足元に自信がつくと、不思議と男性から大切にされるようになる。そのノウハウを伝えます。)

ジャンル:美容と健康

TMG06473
2019/06/03
たまご問い合わせ可能

本物の作家を目指しているあなたに伝えたい 「創作秘伝」

ベテランのシナリオ作家が、物語作りについて、自身の経験から生み出したノウハウを、独特の構成案でまとめたものです。 シナリオを書くことは実践です。 どんなに「理論」を知識として覚え込んでも、どんなに人の作品をたくさん読んでも、実際に自分で手を下して書き、微妙な口に表せない感覚、コツを会得し、体感し、その無言の蓄積を増やさなければ、オリジナルストーリーを書く腕は上達しません。実際の練習量こそが決めてとなります。しかし、練習量が大事だからこそ、その方法が問題なのです。 どうすれば理論と実践を統一できるのか、その答えがこの本の中にあります。

ジャンル:その他

TMG06527
2019/05/31
たまご問い合わせ可能

悩みすぎて損をしている人のための実践心理学

ジャンル:自己啓発・コミュニケーション本 テーマ:心理メゾットを使い損思考を得思考に変える 内容:『普段から失敗思考」で悩みすぎて問題を抱えてしまう人に対して、心理学をベースに「成功思考に変える」 ためのアイデア(考え方や対処法)を伝えていきます。 例)『思考の代謝を上げる』

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06525
2019/05/30
たまご問い合わせ可能

みんな一緒に幸せになろうね! 愛と癒しの童話タロット

タロットカード占いの本。 占いサイトの中で人気ナンバーワンを誇るのは、星占いでも血液型占いでもなくタロット占いです。一方でタロットは「怖い」と嫌われることもあります。それは「死神」や「悪魔」のカードが入っているからでしょう。そこで、童話のキャラクターをタロットに当てはめることによって死神と悪魔のカードがない、かわいいタロットカードを考え、それを使った占いのやり方の本を企画しました。

ジャンル:生き方・自己啓発 その他 完成原稿あり

TMG06516
2019/05/29
たまご問い合わせ可能

野球の肩・肘の痛みの原因は、投球数ではない

野球における健康維持の実用書です。一回の施術で翌日には全力で投球できる状態に狙って改善させている人間が、根本的な体の使い方から、投球の本質から見直し、痛みになる本当の原因、真の改善や予防法を紹介します。

ジャンル:美容と健康 完成原稿あり

TMG06442
2019/05/28
たまご問い合わせ可能

「未来設定」で恋愛も仕事も思い通り ~幸せを引き寄せよう!~

自己啓発書。 理想の未来を叶える実用書です。 未来設定ノートを書くことによって理想の恋愛や仕事、人間関係、美容を叶えてきた私による沢山の読者を笑顔にする一冊です。 もっと生きやすくもっと幸せに、もっとキラキラ輝けること間違いなしです。

ジャンル:生き方・自己啓発 美容と健康

TMG06406
2019/05/27
たまご問い合わせ可能

天使にモテる人の法則

ジャンル:心理学、スピリチュアル ・天使の解説。天使と仲良くなる方法。 特別なことをしなくても多くの天使に好かれ、願いを叶えるサポートをされている人がいます。そのような人になる方法と、日常の悩み別に天使からのアドバイスを掲載します。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06464
2019/05/24
たまご問い合わせ可能

『行動できない人が、事前に知っておくべき20の習慣』

肩身の狭いとは、何かをはじめるときに必ず感じる うまくいかない、初めての場所で知っている人がいない居心地の悪さを指しています。 「人生、こんなハズじゃなかった!」と嘆き、リストラにおびえ、 変化する世の中に、戸惑っている人、悲観している人へ新しい変化を楽しみ、『肩身の狭い』思いを恐れずに、考え方を広げ、自身に付加価値をつける為に一般の人が実践しやすい自己啓発本です。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06446
2019/05/21
たまご問い合わせ可能

百鬼夜話

文芸書(小説) 人の世に棲む鬼たちが一同に会して開いた百物語の会で、それに招かれた人間が聞いた九十九の怪奇談原稿を、その曾々孫が出版したという設定の怪奇談集。一話、四百字詰め原稿用紙四枚前後の怪奇談時代ショートショート集。

ジャンル:小説・エッセイ 完成原稿あり

TMG06401
2019/05/20