たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
問い合わせ可能のみ(すべて表示
全 2967 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

『強運で成功を掴みたければ、ゴールドを身につけなさい』

生き方の指南書 実用書 開運の本や成功の本が、世の中には溢れています。ただ「マインドが大事、メンタルが大事」「感謝の気持ちを持ちましょう」などと抽象的なアドバイスに終始するばかりで、「結局、何をすればいいのか?」「本当に効果があるのか?」疑問視すべきものも少なくありません。 本書の提案はシンプルかつ具体的・実践的な内容です。 つまり、「金色の品物(Something Gold)」を身につけて、その存在感に恥じない生き方を心がけるというもの。 調子が良くないときは黄金に引き上げられ、調子がいいときは黄金と共に輝く生き方をご提案します。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 その他

TMG06641
2019/08/27
たまご問い合わせ可能

人生が180度変わる「祈り」の法則

・ジャンルはスピリチュアル・精神世界・超常現象・オカルト。 コンセプトは「祈り」です。 願いが通じる祈りとはどんなものか、祈ることで人生の何が変わるのかをシリウス星存在とのチャネリングメッセージを基にわかりやすく解説。実践編では宇宙に願いを届けるための具体的な祈り方・心身を整えるためのヒントもご紹介します。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06632
2019/08/26
たまご問い合わせ可能

これでええのだ

出来ない事も多いADHD発達障がいの息子。凸凹の息子を育てながら、息子の苦手な事を笑いに変える!!どんな状況でも人生アイディア次第!母には日頃のイライラを笑いに変えるアウトプット術が必要!とにかく笑えて、元気になる独自の子育て論!待っていては×!自分から世の中を変えて行く!発達障がいがあるないに関わらず、子育てに行き詰まりがちなママにも是非読んで頂きたい肩の荷を全部下ろせる、笑いが一杯の実用書です

ジャンル:生き方・自己啓発 美容と健康

TMG06528
2019/08/22
たまご問い合わせ可能

『ビジモテ!』

ビジネス書 事業計画を立てることが苦手な多くの迷える女性起業家向け。 ブランディング方法など、世の中に横行しているノウハウに惑わされず、事業計画書を書かずに、自分のビジネスの方向性がわかる指南書。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG06629
2019/08/20
たまご問い合わせ可能

開運眉

本書は、プロのメイクアップアーティストが教える、 好印象を与え開運する眉の描き方の本です。 ・眉のメイクが難しい ・老けて見られる ・疲れた顔に見られる ・人から誤解されやすい ・自分の欠点ばかり気になる ・性格を変えたい ・新しい出会い、パートナーが欲しい ・自信が持てるようになりたい 本書は、こんな悩みをお持ちの方に役に立つ、 心理学メイク本です。 本書を読むと、こんなメリットがあります。 1.自分が人からどう思われているのか、その印象がわかる 2.自分の心のクセ、コミュニケーションのクセがわかる 3.簡単に印象を変える具体的な眉の描き方がわかる 4.自分のことをOKと思える自己肯定感が高まる 5.セルフイメージが上がり、折れない心が身につく 6.心のベクトルが未来の方向に向き、今日より明日が楽しみになる 7.なりたい自分になるための表現方法がわかる 8.開運する

ジャンル:

TMG06626
2019/08/09
たまご問い合わせ可能

学校図書館はぼくらの秘密基地!!

学校図書館と児童との関係に焦点を当てる1冊。 児童にとって学校図書館はどのような存在か。 生きづらさを抱える児童にとっての居場所であり 識字率の差を埋める可能性を秘めた図書館の可能性を 児童にインタビューし、彼らの体験を通して伝える。

ジャンル:生き方・自己啓発 旅行・地域文化

TMG06621
2019/08/08
たまご問い合わせ可能

北朝鮮難民大量漂着

一般書。北朝鮮の金正恩政権崩壊後、北朝鮮から日本海沿岸に漂着するボート・ピープルに、日本はどのように対処すべきなのか、日本海沿岸地域での現地取材をもとに考察する。

ジャンル:完成原稿あり

TMG06565
2019/08/07
たまご問い合わせ可能

子どもが「自分を生きる」ために今大切な5つのこと

著者が主宰する、子どもの自立のためのキャンプ「グロースセミナー」を通じて子どもが自分で決めて行動する力の育て方を学ぶ。 キャンプで繰り広げられる感動的な実話とともに、大人が「子どもと真っすぐにぶつかっていく」という本気の関わりを学べる本。子どもが自身で考えて行動することを促すこと、親子の関係を客観的に見ることなどを見つめ直せる本。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06561
2019/08/06
たまご問い合わせ可能

『神経質で慎重すぎるあなたが、スイスイサクサク行動できる51の方法』

慎重で考えすぎて、なかなか行動を起こせない神経質な人が、様々な場面において、行動をいかに起こせるようになるかを、具体的な51のヒントとしてまとめた本。

ジャンル:生き方・自己啓発 美容と健康

TMG06523
2019/08/05
たまご問い合わせ可能

1、文字の力はこんなにスゴい!一日100文字で引き寄せ生活 2、引き寄せる!マイナス思考から脱出できる文字のすごい力

(趣味、実用書)テーマは、文字にあらわれる潜在意識を利用した引き寄せの法則とのコラボレーション。本書は、ただ信じればいい、マイナス思考を排除すればいいとの内容に納得できない人向けとなっています。そのマイナス思考がどこから来ているかを筆跡心理学的に分析し、文字のパワーをうまく利用して、自分の気づき、理解力を上げながら見える世界を少しづつ広げ自己実現に導く本です。

ジャンル:

TMG06608
2019/08/02