たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
問い合わせ可能のみ(すべて表示
全 2941 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

子どもが「自分を生きる」ために今大切な5つのこと

著者が主宰する、子どもの自立のためのキャンプ「グロースセミナー」を通じて子どもが自分で決めて行動する力の育て方を学ぶ。 キャンプで繰り広げられる感動的な実話とともに、大人が「子どもと真っすぐにぶつかっていく」という本気の関わりを学べる本。子どもが自身で考えて行動することを促すこと、親子の関係を客観的に見ることなどを見つめ直せる本。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06561
2019/08/06
たまご問い合わせ可能

『神経質で慎重すぎるあなたが、スイスイサクサク行動できる51の方法』

慎重で考えすぎて、なかなか行動を起こせない神経質な人が、様々な場面において、行動をいかに起こせるようになるかを、具体的な51のヒントとしてまとめた本。

ジャンル:生き方・自己啓発 美容と健康

TMG06523
2019/08/05
たまご問い合わせ可能

1、文字の力はこんなにスゴい!一日100文字で引き寄せ生活 2、引き寄せる!マイナス思考から脱出できる文字のすごい力

(趣味、実用書)テーマは、文字にあらわれる潜在意識を利用した引き寄せの法則とのコラボレーション。本書は、ただ信じればいい、マイナス思考を排除すればいいとの内容に納得できない人向けとなっています。そのマイナス思考がどこから来ているかを筆跡心理学的に分析し、文字のパワーをうまく利用して、自分の気づき、理解力を上げながら見える世界を少しづつ広げ自己実現に導く本です。

ジャンル:

TMG06608
2019/08/02
たまご問い合わせ可能

波動調整 ~感情を自在に作り出す~

図画を用いて、あらゆる感情の作り方を解説する。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06441
2019/07/30
たまご問い合わせ可能

訪日外国人客に選ばれる飲食店の英語

飲食店ビジネスで必要な英語表記を指南する実用書。店舗の表示を英語でどう表現するかを伝える本。店頭の「看板」「メニュー」「当店の仕組み」から、ちょっとした「お願い」や「お知らせ」まで、この1冊で網羅できます。

ジャンル:ビジネス 語学

TMG06510
2019/07/29
たまご問い合わせ可能

性力を昇華させ、精力にする

1) ジャンル:実用書 2) 内容:生きる上での活力のもととなる精力を高める方法。性力を高め、いかに性力を昇華させ、精力にするか。その為には自分事化がポイントになる。 一つの実践が必然的に第二の実践に導き、更に第三に連れて行く、連鎖方式で説明する。

ジャンル:美容と健康

TMG06558
2019/07/26
たまご問い合わせ可能

闘ふ鴎外 最後の絶叫

森鴎外の評伝 作家と医者の二つの顔を同時並行して描くノンフィクション

ジャンル:その他 完成原稿あり

TMG06552
2019/07/25
たまご問い合わせ可能

『老後不安』の特効薬! 実録、コールセンターでの下剋上!

ビジネス書。『失われた世代』『ロスト・ジェネレーション』と呼ばれた非正規雇用者で溢れる世代も40代に突入。同年代の筆者の経験を元に、40代からでも、未経験者でも、十分に正社員を目指せる『コールセンター』という業界で、いかに頑張れば結果を出せ、安定した雇用条件を確保して『老後』に備えることができるか。派遣社員から契約社員、そして正社員への道のりを、物語とコラムを交えてわかりやすく説明します。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06571
2019/07/24
たまご問い合わせ可能

・美肌の人が持っているマインドを高めるための50の質問 ・マインドが肌に与える力~美肌のための自己尊重感アップトレーニング

肌と自己肯定感について書かれた美容実用書 

ジャンル:美容と健康

TMG06540
2019/07/23
たまご問い合わせ可能

間違いだらけの学校体育

実用書  学校で行われている保健体育授業の本当の目的は何か?何が身に付いたのか?どんな学校体育にすればよいのか?体育教師を長年実践してきたたどりついた、がんばらない、努力しない運動とは?

ジャンル:美容と健康

TMG06477
2019/07/22