たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4352 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

稼ぐ旦那の作り方、10のレシピ by「風水」

サラリーマンで、個人相手の営業を続ける旦那が、常にポジティブにやる気となり、一生懸命で真面目に働くようになったポイントを解説します。銀座のクラブで見てきた、お客様から学んだ成功のエッセンスや秘訣と風水には、多くの共通点があります。妻の立場から、その実践方法をお伝え致します。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG07429
2021/11/17
出版出版された企画

洋服は3着だけ残して捨てなさい

実用書。なぜ50代が片づけるべきなのかという7つの明確な理由と、50代ならではの具体的なものの手放し方や増やさないコツ、ラクにできる収納、100円グッズ、東日本大震災を経験した筆者の非常の備え、ラクする家事習慣、家族の片づけなど全部で100のコツは、すぐできる具体的なものばかり。さらに実際片づけた50代の声、シニア談のコラムと盛りだくさん。50代こそ片づけて、自分と家族がハッピーになれる本です。

ジャンル:その他

TMG07440
2021/11/16
ふ化採用済み

人生がうまくまわりだす!「背中の法則」

「せぼね」のお医者さんとして約26年の月日を診療にあたってきました。自分なら絶対にうまくいく!そんな思いで開業しましたが、誤算だらけでいつのまにやら「しくじり」先生の仲間入り。しかし、ある日「背中の法則」に気づいてから人生が変わり、いまでは自由な毎日を送っています!本書では人生に悩んでいる皆さんに人生がうまく回りだす「背中の法則」をお伝えします!!

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG07445
2021/11/15
出版出版された企画

心と体の元気に効く!色の処方箋

実用書/健康 色と健康の結びつき、身につける色、住まいの色、食事の色、色を通して知る心と身体の状態について、調査研究データなどを元に根拠のある効果やはたらき、取入れ方について解説しています。

ジャンル:美容と健康

TMG07425
2021/11/11
出版出版された企画

売れる!商品紹介文の「正解」

“商品紹介文の書き方”のノウハウを紹介するビジネス書です。 ネットショップの商品ページや店頭POPなどに、どのような商品紹介文を書いたら、もっと多くのお客様に買ってもらえるのか? 今の時代に好まれる商品紹介文の傾向、商品のアピールポイントの見つけ方、読みやすい文章を書くコツまで、商品紹介文の【正解】を、多数の文例を交えながら紹介していきます。

ジャンル:ビジネス

TMG07441
2021/11/10
たまご問い合わせ可能

障がいのある子とママが幸せに生きる方法

実用書。本書では、重症心身障がい児だった我が子との別れを経験し、現在も障がい児を育てながらアドラー心理学の勇気づけ講師として活動をしている著者が、「障がい児を育てる母親が子どもの障害をありのままに受け入れ、心穏やかに子どもと生きていく方法」を綴っている。著者の経験談だけでなく、心理学に基づいた具体的な心のセルフケア方法が書かれた指南書であり、今日から応用できる内容となっている。

ジャンル:生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG07451
2021/11/09
出版出版された企画

人生が輝く! 子育て「ひと言マインドフルネス」

自己啓発書、実用書。 子どもの幸せを願う人に向けて書かれた、マインドフルネスを実践するための本。 1分あればできる100個の心のトレーニングを、見開き1ページ1項目、ひと言形式で紹介。 マインドフルネス瞑想の体験を、日常生活でも体感できるように体系化した一冊。

ジャンル:美容と健康 生き方・自己啓発

TMG07442
2021/11/08
たまご問い合わせ可能

おうちであそぼう 〜忍者ごっこ〜

おうちであそびながら身体のトレーニングができる絵本

ジャンル:その他

TMG07414
2021/11/04
出版出版された企画

投資のプロが教える『収入を増やしたいなら投資はするな』

投資を始めると、次の4つのことが次々と起こるでしょう。 1.投資資金を捻出するためにQOL(Quality of Line/生活の質や人生のたのしみ)が下がる 2.投資の成功や失敗に人生が左右される感覚にさいなまれる 3.常にお金を基準に考えるようになり、損得勘定が体に染みつく 4.「もっと、もっと」を求めるようになり、永遠に満足できない人生になる 投資で悠々自適の生活が手に入ることはありません。

ジャンル:ビジネス

TMG07467
2021/11/02
たまご問い合わせ可能

西野カナが好きすぎて、女装お笑い芸人菊地カナになった話

エッセイ。有名になって西野カナに会おうと、家族に内緒で女装お笑い芸人になった普通の初老会社員の実話。可愛い、女子力があると言われる菊地カナと普段のおじさんとのギャップが見どころ。

ジャンル:小説・エッセイ

TMG07418
2021/11/01