たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4309 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

行列のできる セクハラ問題法律相談所

セクシャルハラスメント対策の実用書。

ジャンル:

TMG00478
2006/01/11
出版出版された企画

中小企業のための「ITコンシェルジュ」活用法

ビジネス書。 個人情報保護法、日本版SOX法と対策を法律で要求されている現在、今一番その対応に苦慮している中小企業のための解決法である「ITコンシェルジュ」の独自性、特徴、効果を紹介します。

ジャンル:

TMG00466
2006/01/10
たまご検討中

ALL YOU NEED IS 英語力

ビートルズの歌詞で楽しく気軽に、英語の勉強が出来る本。 代表曲をテクストに、基本構文、単語の解説を付し、中学校レベルの英語力が身につけられる。CD付き希望。

ジャンル:

TMG00460
2005/12/22
たまご検討中

めがねっ子デビューブック

実用書(育児&健康) メガネをかける子どもが増えている。でもほとんどの場合、親は無知。小さい子どもがメガネをかける理由やその効果…必要なのにかけないとどんな害があるのか。著者自身の体験をもとに、子供を取り巻く視力・メガネ事情をプラス指向で楽しく解説する

ジャンル:

TMG00292
2005/05/10
たまご問い合わせ可能

本当にあった恋愛ストーリーに捧ぐ”恋に効く100のアドバイス”

・本当にあった恋愛ストーリーを小説タッチで描写(約10〜20パターン)。 ・ストーリーの進行と登場人物のアクションに合わせてページの下段にて「うまくいくための恋愛テクニック」「やってはいけないNGアクション」「男はこのときこんなふうに思っている」などを同時解説。 ・物語を純粋に楽しみながら、同時に下段で男ゴコロを掴むための正しい方法を確認できる。 上記の内容を著者の経験にもとづいて構成したい。

ジャンル:

TMG00461
2005/12/20
たまご問い合わせ可能

本当にあった恋愛ストーリーに捧ぐ”恋に効く100のアドバイス”

・本当にあった恋愛ストーリーを小説タッチで描写(約10〜20パターン)。 ・ストーリーの進行と登場人物のアクションに合わせてページの下段にて「うまくいくための恋愛テクニック」「やってはいけないNGアクション」「男はこのときこんなふうに思っている」などを同時解説。 ・物語を純粋に楽しみながら、同時に下段で男ゴコロを掴むための正しい方法を確認できる。 上記の内容を著者の経験にもとづいて構成したい。

ジャンル:

TMG00461
2005/12/20
その他その他の状態

あなたを元気にする言霊セラピー

ジャンル:メッセージブック 現役の女性産婦人科医のブログ・「Dr.半熟卵のつぶやき」で毎日一言ずつ掲載している「今日の言霊」を集めた箴言集。 http://plaza.rakuten.co.jp/hannjyuku/ 元気が出る言葉や、運気を上げるための一言を集めたもの。 読後、心が晴れやかになりパワーが湧いてくる本。

ジャンル:

TMG00392
2005/12/19
たまご問い合わせ可能

『緑茶物語 緑茶丸ごとクッキング』

・茶葉や茶がらを使った料理の実用書 ・お茶を淹れた後の茶殻には、茶葉の栄養分の60%が残っている。だったら,茶葉を料理してその栄養分を丸ごと摂取してしまおう!しかも美味しく楽しく。そんな工夫と著者の体験から作り上げたお料理の数々を紹介する。さらに「赤毛のアン」等、世界中の物語にのっているレシピも紹介するなど、絵本的な要素も盛りいれ、親子で楽しめる体裁である。

ジャンル:

TMG00452
2005/12/16
出版出版された企画

パパのためのキッズ・マネジメント講座

父親の教育実用書。部下を伸ばすように、マネジメント力を活かすことで、父親こそが真の“子ども力”を伸ばせることを、具体的かつ体系的に指南する。乳幼児期の子育ての比重は母親に置かれ、“お受験”ともなれば、母親が主導権を握るのが一般的だが、その常識を覆す一冊。

ジャンル:

TMG00455
2005/12/15
たまご問い合わせ可能

起業よりカンタン!上場企業の役員になる方法

・ビジネス実用書。 ・上場会社の取締役になるための人脈の作り方、会社の見極め方、入社の仕方から実際の上場のための実務までのノウハウが満載の本。 ・この本を読めば、上場企業の取締役になるのは一握りの人間だけの夢ではなく、現実に自分もなれるということを読者に伝えたい。

ジャンル:

TMG00453
2005/12/14