たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4309 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
出版出版された企画

『若手ビジネスパーソンのためのビジネス文章上達ドリル』

ジャンル:ビジネス書 新社会人を含む若手ビジネスパーソンを対象とした ビジネス文章上達のための本。 文章が苦手な人に、上達のステップと 具体的なトレーニング方法を紹介することで、 文章力アップへの道筋を示し、希望を与えます。

ジャンル:

TMG02234
2009/10/29
たまご問い合わせ可能

末期ガンを40日で治す!

家庭医学。 ガンという慢性疾患は患者自身の食生活が原因。要するに、患者自身の体に合わない食生活だったのです。治療法は体に合う食生活に切り替えるだけ。それが慢性疾患という疾病の本質。これが森下新血液理論の真髄です。 この森下新血液理論は、(財)日本癌学会の研究者たちが独自に追試して科学的に「正しい学説」と確認され、承認されています。 それにもかかわらず、国の機関は、この森下新血液理論をもとに構築された森下ガン療法を、34年後の今もなお承認しようとしません。筆者は「森下自然医学普及会」の名で、国に承認を求める国民運動を起こす活動を始めました。 (この企画は「森下自然医学普及会」が発行した 「末期ガンを40日で治す!」に大幅な加筆・修正を加えたものです)

ジャンル:

TMG02233
2009/10/28
たまご問い合わせ可能

大人も子どもも楽しめる ブンガク読本

・文芸エッセイ ・俳句、短歌、詩、小説、評論、エッセイなど幅広いジャンルの作品の中から、主題にそって適宜引用し、解説を加えた文学(再)入門書

ジャンル:

TMG02204
2009/10/27
出版出版された企画

『1分間のヒーリング・マジック184』 『人生が変わる! 1分間の深ヒー話』  

“周囲の人々を癒やすことで、自らも癒しを得る”ヒーラー(=癒す人)になるための指南書。【言葉・表情・仕草・立ち居振る舞い・身だしなみ】などを駆使して、“誰でも、その場で、1分間以内に”実践できるテクニック184本(いやし)を紹介していきます。 また、人間関係コンサル歴2100組以上の著者が、活動で得たエピソードをふんだんに盛り込んでいるのも特徴です。  

ジャンル:

TMG02227
2009/10/26
たまご問い合わせ可能

『ネットオークションの王道』

主要ネットオークション市場 ヤフオク・モバオク・イーベイ・Amazonの実用書

ジャンル:

TMG02226
2009/10/23
たまご問い合わせ可能

「オーガニックの布おむつとECでナチュラル子育て」

(ジャンル)実用書  面倒と思われている布おむつ育児の楽しさや手軽に始める方法などを紹介。また、あまり知られていないEC(0歳からトイレを使うことで赤ちゃんとコミュニケーションを図る)の具体的な進め方、アドバイスを書きました。

ジャンル:

TMG02218
2009/10/22
たまご問い合わせ可能

『デートで恥をかかない、最低学力』

ジャンル:実用書、教育書 低学力の人間が陥りやすい間違いを抽出しながら、勉強する意味を生活知に結びつけながら解説する。

ジャンル:

TMG02141
2009/10/19
たまご問い合わせ可能

「美食薬膳学」

占い本(算命学)&実用書&料理本 陰陽五行説に基づき誕生日から導く、 “美食=おいしく食べる”を原点に食物とあなたの相性(性質)から、本来求めている食材を紹介! 健康増進、病気の予防と治療、延寿を図るものとされる“薬膳“を原点にオリジナル体系化に成功しました。 本当の贅沢とは、あなたにとって必要な食材をおいしく料理していただくことなのです。

ジャンル:

TMG02198
2009/10/19
たまご問い合わせ可能

「食の素養」

実用書。 日常生活に最低限必要な栄養、食の知識や技術についてやさしく解説しながら、一般の方々の健康促進、健康維持をサポートする。

ジャンル:

TMG02154
2009/10/16
たまご問い合わせ可能

エルサレムを見て死ね

ジャンル:文芸書/ルポタージュ 北アフリカからアラビア半島、東南および中央アジアまで、ムスリムの素顔に触れた旅の記録。 チュニジア、エジプト、イエメン、UEA、オマーン、バーレーン、カタール、ウズベキスタン、トルコ、イラン、レバノン、シリア、ヨルダン、イスラエル、モロッコ、スペイン、マレーシア、インドネシア、ブルネイ、モルディブ、以上20カ国

ジャンル:

TMG02208
2009/10/15