たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4309 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

おばあちゃんと一緒

コミックエッセイ。 大阪でイラストの仕事をしている私と、91歳のおばあちゃん・ヤス子さんほか、遠く離れた実家・富山に住む家族の素朴な日常を綴る。

ジャンル:旅行・地域文化 小説・エッセイ 生き方・自己啓発

TMG03864
2014/03/31
たまご問い合わせ可能

だからあなたは貯まらない!消費税増税を言い訳にしない!明日からスグできる家計術

ジャンルは実用書。 消費税の増税のみならず、復興増税や社会保険料のアップなど、生活環境は厳しくなるばかり。ですが、それを言い訳にして悲観していても、何にも解決しません。こんな時こそ知っておきたい事、実行したい事をお伝えします!

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG03874
2014/03/28
出版出版された企画

「背骨を曲げ過ぎると早死にする」

ジャンル:健康と美容。 背骨を曲げると、肩や腰の痛み、痺れ、筋肉のコリが和らぐのは、背骨の後ろ側から出ている末梢神経の圧迫が緩和されるからです。ところが背骨を曲げると椎間(背骨と背骨の隙間)の前端が圧縮されて、後端から椎間板が脊柱管に飛び出す力が働き、脊髄神経が圧迫されて症状が悪化する危険性を伴います。背骨を頻繁に曲げる生活が続くと、変形性頚椎症、腰椎症は確実に進行します。特に中高年者の場合には、手足が麻痺し歩行が困難となり、その結果、活動性低下⇒骨折しやすくなる⇒寝たきり、という負のスパイラルに陥ります。この、「背骨は曲げると症状は楽になるが、同時に悪化もさせる」という二律背反は、垂直方向への牽引力を生み出して椎体と椎体の隙間を拡げながら曲げることで解消されます。本書はこのノウハウをまとめた「脊柱牽引ストレッチ法」を読者に分かりやすく解説するものです。

ジャンル:

TMG03841
2014/03/27
たまご問い合わせ可能

作曲パズル

音楽 娯楽

ジャンル:

TMG03769
2014/03/26
たまご問い合わせ可能

日本人はグローバル・エリートを目指せ

ビジネス書かつ自己啓発書 グローバル・エリートを目指す日本人、特にアラサー、アラフォー世代に向けて、自分の経験を基に、その方法を伝授します。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG03861
2014/03/25
たまご問い合わせ可能

“経験豊富な小学生”が教える「自由人」になれる52のヒント

自己啓発本です。 ユニークな人生経験を持つ私の経験に基づき、自由に生きたいけど、なかなか自由に生きられない人達の、心の呪縛を解き放つカンフル剤のような本です。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG03807
2014/03/24
たまご問い合わせ可能

葬式仏教でいこう!

ジャンルは「宗教」「文化」「生き方・自己啓発」。 仏教の堕落した姿と見られてきた葬式仏教が、実は今も昔も、日本人に安らぎを与え続けて来た存在であることを明らかにします。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG03825
2014/03/20
出版出版された企画

わかりやすい緑内障のすべて

実用書 緑内障について医者が難しく説明するのを分かりやすく解説する本

ジャンル:美容と健康

TMG03783
2014/03/18
たまご問い合わせ可能

年間20万円の副業術-消費税増税に屈しない-

生活実用書です。 普段の仕事とは別に年間20万円の副収入を得る方法を教える実践書になります。 消費税増税による家計の負担増の助けになる本です。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG03845
2014/03/17
たまご問い合わせ可能

もう逆パワハラには我慢をするな!

ビジネス書。 部下から仕事上のハラスメントを受けた場合にどう対処すべきか、さらに事前に防ぐにはどうしたらよいかを指南する。

ジャンル:ビジネス

TMG03850
2014/03/14