たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4309 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
出版出版された企画

成功率が倍になる!夫婦で始める不動産投資

今の主流である、銀行ローンの力を活用し規模を広げてキャッシュフローを積み重ねていく不動産投資。それも、決して悪くはありませんが、実行できる人は限られています。 大きなキャッシュフローを得られなくても、リスクを少なくし堅実な収入を上げる主婦向けのアパート経営の方法があります。 「なぜ、主婦が始めるとうまくいくのか」、「どうしたらアパート経営で成功するのか」について、ていねいに解説します。

ジャンル:

TMG04181
2014/12/02
ふ化採用済み

『世界で一番大切にしたい社員』

身近だけど優れたエピソードの力を借りてビジネスの成果を最大化する本。 仕事の成果は、人の意識や有り様で段違い。モチベーションと一言で片付けるには、奥の深い世界です。「やり方より、あり方」。多くの企業は、そこで躓いています。誇りある仕事を夢見る読者に「目の前の仕事が宝の山に変わるエピソード」を贈ることで、「シゴトゴコロ」に火をつけ、人生を変え、企業業績を上げ、地域経済を活性化する本です。 1.社内の人間関係が円滑・良好になり、業績が2倍以上に跳ね上がる。 2.ファンの人数が圧倒的に伸び、名前で呼んでくださるお客様が増える。 本書が「人間関係と業績アップ」に貢献する証拠として、 事実、同じ店、同じ人員で売上が2倍以上になった企業のエピソードや、 業界を挙げて行われるコンテストで全国一位になった企業も紹介します。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG04150
2014/12/01
出版出版された企画

あなたはコンビニの商品開発。「売れる」新商品を作るには?

一般書・ビジネス書。 著者が実際に講師として実施し、人気になっている「マーケティング研修」を臨場感そのままに書籍化する。マーケティング初心者~中級者を対象とし、わかりやすい実例などを用いて理論も実践も学べる内容になっている。

ジャンル:

TMG04145
2014/11/28
たまご問い合わせ可能

『書く前からすでに面白い! 《ログライン》で作る短編ストーリーの書き方』

マンガ家、小説家、映像作家、シナリオライターを目指す人たち向けた短編ストーリー創作の実用書。 プロデビューに必須となる「短編作品」の作り方を、ハリウッドで用いられる「ログライン」を使って解説します。 55個のログラインの穴埋めテンプレートと、その応用パターンを解説します。 「短編マンガの構想から完成までのメイキング」や「物語作りの方法を使った今までにない自分史の作り方」も収録します。

ジャンル:

TMG04172
2014/11/26
たまご問い合わせ可能

毒母 ─ドクママ─

【ジャンル】文芸書 【内容】虐待被害者としての経験と分析を元に「心理的」児童虐待に焦点を当て、小説に仕立てた。ストーリーを通し、その深い闇について啓発する。

ジャンル:生き方・自己啓発 小説・エッセイ その他 完成原稿あり

TMG04121
2014/11/25
その他その他の状態

ゴレンジャーにキレンジャーは必要だったのか

40代男子なら誰もが子供の頃に見ていた戦隊ヒーローを例に、脱サラした中年クリエイターが会社員時代の実体験を元に全員参加型の少人数の組織作りを提案。 それに対して人事コンサルタントの麻野氏が、現在の会社の構造と中年社員の現実などを専門的に語り、理想と現実を考慮した上でダメ社員を活かす組織論の提唱へと導いていきます。

ジャンル:ビジネス

TMG04095
2014/11/21
たまご問い合わせ可能

10歳までに身につけておきたいたった1つの習慣

小学校低学年までの子を持つ親、これから子を持つ大人のための教育書。困難が予想されるこれからの日本を生きていく子どもたちにとって「試行錯誤する習慣」がどのような場面でいきてくるかおよび試行錯誤する習慣を育てるための実践方法を紹介。教室で直接指導をしてきた子どもたちの実例を交え説明していく。

ジャンル:生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG04085
2014/11/20
出版出版された企画

不妊症になる歩き方、花粉症になる歩き方

健康のための実用書です。不妊症の人は股関節の前が伸びていない、花粉症の人は肩甲骨が動いていない、うつの人は……等、病気や症状の原因となるダメな歩き方とは? その改善方法とは?

ジャンル:美容と健康

TMG04138
2014/11/18
たまご問い合わせ可能

ビールの魔術師と呼ばれた男

ジャンルは小説です。 中世ドイツのビール醸造家が主人公で、当時のビール醸造の様子や暮らしがわかる内容です。

ジャンル:食と料理 旅行・地域文化 小説・エッセイ

TMG04100
2014/11/17
たまご問い合わせ可能

『夫婦のルールブック』 または『2人で作る最強の円満ツール・夫婦のルールブック』

実用書。 夫婦間でのケンカやすれ違いについて、ルールによって解決することを提案する。筆者自身がつくり、実用しているルールを50例紹介し、すぐに実践してもらえる内容としている。

ジャンル:

TMG04113
2014/11/14