たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4338 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
出版出版された企画

専門キャリアカウンセラーが教える 発達障害者の「職場定着」

発達障害者の職場定着を推進する実用書。「企業」・「発達障害者社員」・「支援者」それぞれの立場から、職場定着の流れを時系列で追いながらパターンを分析し、3つの力(「アシスト力」・「セルフケア力」・「サポート力」を発揮することで、定着が容易になる本

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG06435
2019/05/22
たまご問い合わせ可能

『行動できない人が、事前に知っておくべき20の習慣』

肩身の狭いとは、何かをはじめるときに必ず感じる うまくいかない、初めての場所で知っている人がいない居心地の悪さを指しています。 「人生、こんなハズじゃなかった!」と嘆き、リストラにおびえ、 変化する世の中に、戸惑っている人、悲観している人へ新しい変化を楽しみ、『肩身の狭い』思いを恐れずに、考え方を広げ、自身に付加価値をつける為に一般の人が実践しやすい自己啓発本です。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06446
2019/05/21
たまご問い合わせ可能

百鬼夜話

文芸書(小説) 人の世に棲む鬼たちが一同に会して開いた百物語の会で、それに招かれた人間が聞いた九十九の怪奇談原稿を、その曾々孫が出版したという設定の怪奇談集。一話、四百字詰め原稿用紙四枚前後の怪奇談時代ショートショート集。

ジャンル:小説・エッセイ 完成原稿あり

TMG06401
2019/05/20
たまご問い合わせ可能

そうだ!司法書士になろう。

ビジネス書です。 司法書士試験の勉強方法が分からないまま、勉強・受験に150万円を使って分かった司法書士に受かる方法を説明します。

ジャンル:ビジネス

TMG06440
2019/05/17
たまご問い合わせ可能

姿勢の取説(姿勢の教科書) ねこ背は寝方を変えるだけで治る 寝方を変えれば痛みは消える あなたの姿勢見られてますよ! その痛み、体の無免許運転 上向きに寝れば、ねこ背にならない!

頭痛・肩こり・腰痛の原因となる姿勢の改善を目指す実用書です。 人生100年時代を頭痛・肩こりなどで悩みながら生きるか、元気に過ごすかは姿勢次第です。 スマホがインフラになり、寿命は伸びていますが、頭痛などの痛みの発症年齢は、どんどん低年齢化しています。 体はとても高性能ですが、使い方を学んでいないので、自己流で使うことで壊します。 まずは、立ち方・歩き方・寝方・座り方の基本姿勢を学びましょう。

ジャンル:美容と健康

TMG06449
2019/05/16
たまご問い合わせ可能

間違いだらけの中国語学習法 

語学本&ビジネス書という、中国に駐在中・予定のビジネスマンにとって「一粒で二度おいしい」書籍

ジャンル:ビジネス 語学

TMG06489
2019/05/15
出版出版された企画

芸能人はなぜ海外留学するのか

新しいライフスタイルとして「留学」をいち早く取り入れたのが、最近の芸能人です。 留学は普段の仕事のストレスを解消し、人生100年をより豊かに生きるポイントが詰まっているのです。 超短期留学や副業につながるような専門留学など、パターン別に留学で人生をより豊かで飛躍するためのコツをお伝えします。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG06314
2019/05/14
たまご問い合わせ可能

アラブの銀座の交差点

海外ノンフィクション。 日本人にとっては馴染みの薄い、中東、アラブ、イスラム、というキーワードが身近に感じられ、この地域から来日する人たちに親しみが持てるようになる本。また、仕事で世界各国の人々を扱うビジネスマンも、楽しく見聞を広めることができる情報が満載。 食文化を筆頭とした独自の文化で、古くから観光立国としてインバウンド需要活用の術を知るレバノン人には、日本人も学びたい「おもてなし」の知恵も。

ジャンル:ビジネス 旅行・地域文化

TMG06476
2019/05/13
たまご問い合わせ可能

共働き夫婦が\ラク/になる、『時間』の魔法

生活実用本 夫婦関係を悪化させる最大の原因は「家事である」ことは今まで誰も言ってこなかった。家事のノウハウや時短術の本はたくさん出ているが、「家事は夫婦の時間を奪う最大の敵である」という視点は他の書籍にはない。  しかし、家事は絶対に家庭で避けられない問題である。本書では、二人が仲良くなるためにどのように家事を受け止め、実行していくべきかを示唆した。つまり、パートナーシップをテーマにしている。

ジャンル:生き方・自己啓発 その他 完成原稿あり

TMG06402
2019/05/10
たまご問い合わせ可能

ドラッカーのピープル・マネジメント

ビジネス書 ドラッカーの思索から、「対人マネジメント」(ピープル・マネジメント)の要素を抽出して、マネジメントのプロセスにそって説明するものです。実際の職場で見られるマネジメントの機能不全情報と共にドラッカーの思索を説明し、対人マネジメントの要点を一挙に紹介します。ドラッカーの引用は58に上ります。

ジャンル:ビジネス

TMG06412
2019/05/09