たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4355 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

ちょっとまってよ、あっちゃん

育児マンガ、コミックエッセイ • 1250gで生まれた早産児(極低出生体重児)の娘、カナダ人の夫と日本人の私の日常を描いたマンガ。雰囲気はほのぼの癒し系。 • 娘の誕生から6歳までの成長を記録、早産児を持つ母親の視点を持ちつつ、誰にでも共感できる子育ての悩みや葛藤をさらりと描いた。カナダ東部、人口178万人の都市モントリオールでの生活の様子や、子育て中の方々に役立ててほしい情報なども盛り込んだ。

ジャンル:旅行・地域文化 絵本・写真集・漫画 完成原稿あり

TMG06700
2019/12/05
出版出版された企画

家族がメンタルシックになったときに読む本

この本はメンタル疾患に特化した生き方ハウツー本です。 第一に自身がどうすればこころが楽になるのか 第二にメンタル疾患の相手にどう対応すればよいのか 最後に社会としてメンタル疾患に関わる制度等をお伝えするものです。家族としての体験や仕事で関わった相談者との事例とともに、エビデンスを示しノウハウを紹介します。

ジャンル:美容と健康 サブカル・おもしろ本 小説・エッセイ

TMG06715
2019/12/04
ふ化採用済み

壊滅的に片付けられない人専用 楽しくて極端な部屋づくり

実用書 コミックエッセイ(+文章) ADHDの特性を深く考えたことから生まれた、ADHDでもできる片付け思考法。今までの片付けの方法論に一石を投じる、本質的で新しい考え方。 ADHDについての研究は近年急に進んでおり、よって、大人世代になって「自分はADHDでは?」と思っているが診断までは至っていない層も多く、そういった「ADHD予備軍」や、単純に「片付けが苦手」な人にも届く内容になっている。

ジャンル:小説・エッセイ その他

TMG06762
2019/12/03
その他その他の状態

水草の生活史 観察図鑑

図鑑(水草の一生) 発芽して生長し子孫を殖やすまでの全過程を豊富な写真で説明し、合わせて繁殖のしかた(水草の殖えかた)まで解説する。 図鑑形式で、写真を見ながらページを繰るだけでも水草の一生をつかむことができる。

ジャンル:その他

TMG06733
2019/12/02
たまご問い合わせ可能

恨みの構造と許し方

自己啓発書、メンタル指南書です。 許す前段階には、恨みがあります。ですから「許す」とは、突き詰めれば恨みのコントロールにあります。 恨みをコントロールするには、恨みという心理について正確に詳細に知っておかなければなりません。 本書は恨みへの根本的な理解を通じて、許す本質を知り、本物の許す技術をお伝えするものです。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06726
2019/11/21
その他その他の状態

元刑事(デカ)の手相術

刑事の実体験をもとに書いた手相にまつわるエッセイ。 刑事だからこその視点から見える手相の解説や、刑事のリアルなエピソードなどをエッセイ風にまとめたもの。

ジャンル:サブカル・おもしろ本 完成原稿あり 生き方・自己啓発

TMG06654
2019/11/20
出版出版された企画

京大式 恋愛赤本

恋愛なんて、受験や就活と同じ。 自己分析して、行きたいところを決めて、対策を練り、高得点を取る。なのに、それらを乗り越えたことのあるマジメ男子が、恋愛だけうまくいかないのはなぜ? 答えは「教科書がないから」。教科書さえあれば、マジメなあなたの恋愛偏差値は格段にアップする。 この本は、京都大学大学院に通う高学歴ホステスが、恋愛に悩むすべての男性のために作った《恋愛の教科書》である。

ジャンル:生き方・自己啓発 その他

TMG06666
2019/11/19
たまご問い合わせ可能

『ココロの保健室』  ~ありのままが最強。「特別なワタシ」になる方法

女性向け自己啓発書。女性の生き方。 元看護師のメンタルコーチが教える「自分らしく」生きる方法。人と比べて落ち込んだりストレスを感じたりすることなく、「ありのままの自分」で楽しく、幸せに生きられるようになる本です。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06676
2019/11/18
出版出版された企画

しあわせ家族を作る魔法の撮影レシピ

実用書。育児書、写真撮影法 両方を兼ねています。 ステップ1として 撮影前の家族関係の築き方 ステップ2として 撮影時のテクニック この積み重ねでしあわせ家族を作っていきます。

ジャンル:その他

TMG06687
2019/11/15
たまご問い合わせ可能

生きるのがラクになる 24の大切な習慣

実用的自己啓発本。 初期仏教の教え、思想家が説いた智慧、心理学・脳科学、西洋哲学の合理的思考法、マインドフルネスなどの知識・知見をハイブリッドし凝縮した結晶を「24個の習慣」として紹介し、現代人が生きるのがもっとラクになり、おだやかな心で過ごせるようになることをめざす。それぞれの習慣はひと言で表現、その解説もとても短かいため、スーッと理解でき、今日からすぐに実践したくなる簡潔な構成。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06662
2019/11/14