たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4352 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

祈りを旅する

アジアの村々で触れ合った人々との記憶を絵と文で描いた作品。1章につき絵を2〜3枚入れる予定。

ジャンル:旅行・地域文化

TMG07251
2021/05/17
たまご問い合わせ可能

「悩みをことわざで解消!―読んで、書いて、美文字に―

・ジャンル~心理&実用書 ・内容~現代人の悩み、「百人一首」の恋の悩み、外国と日本に共通のことわざ、動物の知られざる実態を取り上げ、内容を表していることわざ、悩みを解決する手立てとなるようなことわざを提示することで心を癒し、さらに美文字になれるように練習コ-ナ-を設けました。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG07289
2021/05/13
出版出版された企画

涙が出るほど楽しい「七厘」のトリセツ

七厘の楽しみ方をとことん追求した遊び本です。

ジャンル:食と料理

TMG07271
2021/05/12
出版出版された企画

宇宙の常識は地上の非常識

宇宙の不思議な仕組みをごく分かり易く解説する入門書。宇宙の研究者にとって常識的な知識が、一般の人の目には、いかに不思議に見えることかという視点から解説します。切り口は、私たちがもっている常識の否定。私たちが日常的に当たり前だと思い込んでいる物理的な知識が、宇宙論の規模では、多くの場合ひっくり返ります。信じられないような不思議な非常識が実は、宇宙論の「ありふれた常識」であることを解説します。

ジャンル:

TMG07233
2021/05/11
出版出版された企画

「3歳で子育ては9割終了!子どもが勝手に育っていく3歳までの育て方」

3歳までにママが実践すると、その後の子育てが楽になる30のポイントを紹介している実用書。親子教室の専門家として、保育士として、子育てを終えた経験、現在0歳、3歳の孫の成長をリアルタイムで見ている実体験を交えながら、子育てのポイントを紹介。             

ジャンル:

TMG07290
2021/05/10
たまご問い合わせ可能

世界のネコねこ名言集

ネコに関する世界の名言集+解説 国内外の著名人やことわざから猫に関するフレーズを抽出し、それぞれに軽妙なエッセイを加えます。

ジャンル:小説・エッセイ

TMG07278
2021/05/06
たまご問い合わせ可能

なでしこ革命

この本は一般教養書であり、現代日本政治の問題点について解説したものです。特に女性が置かれている不利な状況に関連する歴史的事項を挙げ、どのような解決法がとられてきたかを振り返ることによって、現時点の問題の解決法を模索していきます。そして一番効果的な解決法として選挙法の改正をあげ、政策決定に関わる女性を増やしていくことを提案するものです。

ジャンル:

TMG07256
2021/04/28
たまご問い合わせ可能

なぜあなたの恋は上手くいかないのか

結婚=恋の勝利者ではありません。恋愛の本当の意義は自分の生き方や愛について真剣に考えることです。 「あの人はなぜ怒っているの?」「これからどんな風に生きればいいの?」 恋の悩みを一所懸命に考えるところから女性らしい人生と幸福が始まるのです。 まずは女性である自分自身を好きになるところから始めましょう。 本書は恋愛テクニックではなく、人間として成熟する為の幸せな考え方を紹介しています。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG07214
2021/04/27
出版出版された企画

世界一周読書旅行

気づけば、南米以外世界一周していた著者が、実際に訪れた22カ国の、その国出身の作家が書いた小説や関連書を多数紹介した旅日記付きブックガイドです。 とはいえ、例えば、ロシアならドフトエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』といった誰もが知っている文豪の古典や名作は極力少なくし、現代の作家による小説、そして、その国の歴史や文化を知ることができる小説以外の本も多数紹介しているこれまでにないブックガイドです。

ジャンル:旅行・地域文化 その他

TMG07266
2021/04/26
たまご問い合わせ可能

貴方がイラつくその人の中では、一体何が起こっているのか?

人を苛立たせたりムカつかせたりする100の問題行動を並べ、「そのような行動を示す人の心の中はどのような状態になっているか」を、一つずつわかりやすく説明します。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG07276
2021/04/22