たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4336 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

ウェル”カモ”ジャパニーズ ?やられました、あの国で?

世界各国で日本人旅行者が騙された事例集。 実際の体験談を国別に細かく網羅したもの。

ジャンル:

TMG00180
2004/10/29
たまご問い合わせ可能

自分で勝手に創る死後の世界

ジャンル(ニューエイジ・宗教・精神世界)。 既成の宗教観や風習に囚われることなく、現代人にふさわしい、 素晴らしい死後の世界を創りだすためのガイドブック。

ジャンル:

TMG00179
2004/10/27
たまご問い合わせ可能

10時間で覚える 着物ラクラク着付け教室

着付け教室30年の著者が、着付けの基本をわかりやすく解説する本。

ジャンル:

TMG00178
2004/10/26
出版出版された企画

だらだら毎日

 本書は、累計200万アクセスを超える人気絵日記サイト『だらだら毎日』(http://daradara.milkcafe.to/)を一冊の書籍として再編集した、ファン待望のコミック集です。 『だらだら毎日』とは、著者である「とぽすけ」(通称奥様)とその夫である「ねむねむ」(通称旦那様)のほのぼのとした夫婦生活を描いた四コマ&絵日記サイトです。可愛い絵柄と作風で主婦から女子中高生まで幅広い人気を誇り、決して頑張り過ぎず夫婦が互いを理解しあって過ごすのんびりとした生活ぶり(=なんでもない日常)が、インターネット上で多くの読者の共感を呼んでいます。  本書では、そんな人気サイトに掲載された250本以上の四コマ、250以上の絵日記から選りすぐりの作品を書籍用にリタッチして「とぽすけ&ねむねむ」のコメント付で掲載するほか、もちろん「本書でしか読めない」描きおろしの四コマ&イラストも多数掲載を予定しています。また、「絵日記の描き方」「サイトの作り方」など、これから絵日記サイトを始めたい人にとっても興味ある実用的な記事も掲載予定です。

ジャンル:

TMG00177
2004/10/25
たまご問い合わせ可能

日本全国神頼み

全国各地にある神社のを紹介しつつ、ちょっと変わったご利益(必勝祈願、資格の合格祈願、病気平癒など)のある神社を写真とともに紹介していく。よくある神社ガイドのような堅い内容ではなく、ビジュアルを主にし受けたいご利益がすぐわかり、かつ気軽に読めるポケットサイズガイドにする。

ジャンル:

TMG00176
2004/10/22
たまご検討中

あらすじを楽しむ歌舞伎

歌舞伎の名作の「あらすじ」を気軽に楽しむための本。

ジャンル:

TMG00175
2004/10/21
出版出版された企画

1分でできる元気チャージ法

日常生活の中で心が乱れていると、更に悪い出来事を呼んでしまうという事がままある。「場面別」、その時の「気持ち別」に自分のこころのリセットの仕方を提案し、わかりやすく解説した実用書。

ジャンル:

TMG00174
2004/10/20
たまご問い合わせ可能

恋を勝ち取るための法則

生きることに対して、恋愛に対して勇気を与える本 散文の形式で書かれていてとても読みやすい

ジャンル:

TMG00173
2004/10/19
出版出版された企画

テレンスリー流 青少年危機管理マニュアル

危機管理コンサルタントとして著名な著者が、現代社会の病理に侵されてしまった少年少女たちといかに向き合い、ひきこもりや不登校、非行からの脱却をはかったのか、その実録と著者独自の分析による解決方法を踏まえた、ドキュメンタリー的な要素を持つ実用書。著者が帰国後オフィスを設立した当初、実はボディガードや危機管理の仕事よりも、引きこもりや不登校の更正の仕事を依頼してくるクライアントが多かった、という意外性が読者の興味と大きな関心を引く企画でもある。本書の出版を機に、多くの人たちが著者の真の素顔を知り、面倒見のよいアニキ的な存在として、より親近感を持ってもらえるような内容の一冊にしたい。

ジャンル:

TMG00172
2004/10/18
出版出版された企画

虹の橋

インターネットで次々と翻訳された「虹の橋」という詩に、イラストをつける絵本。

ジャンル:

TMG00171
2004/10/15