たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4336 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご検討中

18歳から始める起業−ポラライズ・ピープル

・ビジネス実用書であり、著者自信の体験書でもある。   「起業するということは、どういうことなのか」、また「ベンチャー企業を始めるには、どういうステップなのか」について、具体的な起業プロセスを5W1Hのフレームワークでスッキリと整理し、また各章では成功した起業家たちのスピーチを引用し説得力をつけなから、分かりやすく解説している。

ジャンル:

TMG02754
2011/05/30
たまご問い合わせ可能

大学生のための文章講義

大学生の文章作成の能力を向上させるための実用書。 文章指導講義の実用テキストとして、大学でも使用できる。 身近な話題から、書くためのノウハウを講義し、 演習によってその定着と思考力の強化が図れるような構成にしている。

ジャンル:

TMG02700
2011/05/27
たまご問い合わせ可能

拝金主義で何が悪い!

ビジネス書 ・凄まじいスピードで変化する中国ビジネスに対応するために、なぜ中国人がそういう行動に出るか、どうしてそういうことが起こるのかという根底を解明(対処療法からの卒業)。 ・様々な中国ビジネスのリスク事例の紹介と分析。特に日本人が気づいていない潜在的なリスク、あるいは実は誤解しているリスクについて深堀りし、その対応方法を提示。 ・中国人相手のビジネスに成功する為の、中国人の嗜好や彼らの市場の捉え方、更には管理手法などを提示。 ・日本人の欲しいものは既に日本人の労働賃金では作れないという歪な現実から見た、今後の海外進出の有り方と日本の方向性。 ・世界の中の日本の位置づけ及び危機とチャンスの両面について、海外から見た実情の紹介 ・読み物としての面白さという点から、堅くなり過ぎないように、中国事情などをコラムとして挿入(文化の理解と現地情報の提供)

ジャンル:

TMG02726
2011/05/26
出版出版された企画

東大医学部。  

ベースは、東大医学部に関するノンフィクション。 さらに、勉強とともに人生を送り続けてきた著者が思う 「学びの極意」なども盛り込みます。  

ジャンル:

TMG02745
2011/05/25
たまご問い合わせ可能

【プール脳】 【PLUS(+)QUESTION】 【なぜ飛び込めないのか】

ビジネス書 営業マンの不安心理の解消 自発的行動の促進

ジャンル:

TMG02696
2011/05/24
出版出版された企画

ねこ背は治る!

健康のための実用本です。 治療や難しいトレーニングは必要ありません。読んで知るだけで、呼吸が深くなり、猫背が治り、腕力が上がり、速く歩けるようになる、知れば納得の知識です。

ジャンル:

TMG02740
2011/05/19
たまご検討中

医療・福祉系の独立・起業の7つの心得 人の役に立ちながらお金を稼ぐことは罪ですか?

実用書 医療・福祉系資格独立・起業の特徴を踏まえた心得を説明

ジャンル:

TMG02748
2011/05/19
たまご検討中

『PTSDは、心のケガ』

PTSDの症状を訴える人が、爆発的に増えている現状にも関わらず、 専門家も書籍も大きく不足しています。 PTSD関連書は、数少ないケアマニュアルと学術書ていど。 アマゾンで検索しても、うつに比べ希少で、すでに品薄状態です。 これだけニーズが高まっているにも関わらず、 一般の方にわかりやすい本が圧倒的に少ないのです。 本企画は大きな2つの特徴で、他の類書と差別化します。 一つは、PTSDを体のケガにたとえて、誰にでもわかりやすく紹介することでこれまでにない視点での解説法。 もう一つは、実際の症例(匿名での実例)を入れることで、 読者にリアルに実感してもらえること。 誰にでもわかるやさしい言葉づかいをベースとして、 PTSD症状への理解、 実際に症状を抱えている人のリアルな症例、 快復にはどんな手段があるかなど、真に役立つ本を目指します。

ジャンル:

TMG02764
2011/05/18
たまご問い合わせ可能

*わたしを磨く『ちょうどいい!』の魔法のチカラ *ココロとカラダとアタマが喜ぶ『ちょうどいい!』暮らしのススメ

実用書・エッセイ 少し背伸びをしている人へ、なかなか自己肯定を出来ない人へ、自分自身何者かと思ってしまう人へ、日々の中で実はちゃんと自分自身にぴったりと物事がはまる瞬間があり、それを見逃さないように応援する一冊です。 『ちょうどいい』瞬間は、自分の状態が素直な時に感じられる本能の声です。そこで「癒し」のアイテムを添えて本来の自分に戻る為の自分磨きのレクチャーと暮らしのヒントを織り交ぜて日々の生活に活用できる一冊です。

ジャンル:

TMG02709
2011/05/17
たまご問い合わせ可能

水晶球

ビジネス書で、世界的に有名な投資家ジム・ロジャーズの公式伝記の日本語翻訳版です。原文は中国語で、現在、中国のみしか世界で販売されておりません。 原文タイトル「水晶球」、出版社は機械工業出版社 中国で3万部以上売れております。ビジネス書で3万部は中国で中の上の売上です。

ジャンル:

TMG02716
2011/05/16