たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4309 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
出版出版された企画

「雲と砂丘」(仮題)

絵本

ジャンル:

TMG03174
2012/07/03
たまご問い合わせ可能

「プロ野球“野良犬”応援歌  〜 闇に葬られた戦力外通告 〜」

「ノンフィクション書」 華やかなプロ野球の世界において、毎年戦力外通告を受ける者は百数十人。数人〜十数人にスポットを当て、今までの野球人生(過去)を振り返る。そして、様々な想いや葛藤がある中での次のステージへの想いを引き出す。

ジャンル:

TMG03144
2012/07/02
たまご検討中

「育児」も「仕事」もうまくいく 子どもと育つ! 育メン仕事術

育児に参加することで、父親自身がビジネスマンとして、あるいは人間として成長する、というのは真実である。 実際に、著者は育児に参加したことで、いくつかのビジネススキルを身に付けた。例えばプレゼン力。それは、子どもへの読み聞かせをすることにより、「ゆっくりと話す技術」や「メリハリをつける技術」「聴衆の反応を見ながら話をする技術」などがトレーニングされたからである。 育児を時間が取られると考えるか、ビジネススキルのトレーニングと考えるか。本書では育児を楽しみながら、子どもの成長とともに、父親のビジネススキルも成長するいくつかの方法を提案したい。

ジャンル:

TMG03170
2012/06/29
たまご検討中

「育児」も「仕事」もうまくいく 子どもと育つ! 育メン仕事術

育児に参加することで、父親自身がビジネスマンとして、あるいは人間として成長する、というのは真実である。 実際に、著者は育児に参加したことで、いくつかのビジネススキルを身に付けた。例えばプレゼン力。それは、子どもへの読み聞かせをすることにより、「ゆっくりと話す技術」や「メリハリをつける技術」「聴衆の反応を見ながら話をする技術」などがトレーニングされたからである。 育児を時間が取られると考えるか、ビジネススキルのトレーニングと考えるか。本書では育児を楽しみながら、子どもの成長とともに、父親のビジネススキルも成長するいくつかの方法を提案したい。

ジャンル:

TMG03170
2012/06/29
たまご問い合わせ可能

『で・・・、オチは?』 『オチつける試験』 『オチつかない人 オチついている人 オチつける人』

一般書。 話に「オチ」をつけられるようになるための問題集。 「オチ」の部分が空欄になっているアメリカンジョークや小噺を読み、 「オチ」を想像して脳内トレーニング。 試験問題形式になっているので、知人・友人に試してもらうことも可能。

ジャンル:

TMG03155
2012/06/28
たまご問い合わせ可能

親愛なる女性達へ

フィクション小説、7編の中編からなるオムニバス。客室乗務員として働く(若しくは以前働いていた)三十代後半から四十代後半の七人の女性達の心の旅を描いた。第四、六、七話はマンションの一室で死体で発見された藤野という客室乗務員を軸に三人の同僚が各々の観点からその死を考える。

ジャンル:

TMG03152
2012/06/27
出版出版された企画

『アロハ・エンジェル』

小説スタイルの自己啓発書。 幸せなパートナーシップの築き方を スピリチュアルな視点から記した本。

ジャンル:

TMG03003
2012/06/26
たまご問い合わせ可能

ボクシングフリーク必見!ビギナーズブック 『強く・速く・カッコよく! 高機動ボクシング入門 』

実用書 ボクシングの教則本。 ジムでは通常ほとんど教えてもらえない、ボクシングの基本を身につけるための”基礎技術”を解説する。 「強く・速く・カッコいい(美しい)」ボクシングの動きを身につけるために必須な 身体の基本的な使い方や 練習方法などについて解説する。一見、「ビギナーや趣味ボクサー向け」の本であるが、実はろくに基礎も教われないでいる練習生やプロボクサー達が、バッグにしのばせ密かに参考にするような本格的なポケッタブル教習本とする。

ジャンル:

TMG03127
2012/06/25
出版出版された企画

『歩き方 性格診断』  

正しい歩き方の技術に、性格診断と健康法を絡めた実用書。  

ジャンル:

TMG03143
2012/06/20
出版出版された企画

「超解」IT・ネット時代の常識語

 実用書。IT(情報技術)とインターネット関連の用語の解説書。 日常生活で必要なIT・ネット用語(常識語)を厳選して取り上げ、専門用語を使わず、ふつうの言葉で解説したもの。 1ページに1つの用語(見出し)を取り上げて、「超解」「要点」「語源」「図版」の4ステップで、これまでになかった分かりやすさを実現。「超解」で、専門用語を使わずに、ふつうの言葉でズバリ解説。これでピンとくる。「要点」で、用語を理解するポイントを解説。これで、はっきりと意味がつかめる。「語源」で、用語のもともとの意味や由来を解説。これで理解しやすく覚えやすくなる。「図版」で、目で見て理解度がさらに深まる。これで、用語が完全に身につく。

ジャンル:

TMG03140
2012/06/19