たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4309 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
出版出版された企画

中学英語でここまでしゃべれる

「英単語はわかるけれど、組み合わさってフレーズ(熟語やイディオム)になると意味がわからない」とは、英語学習者がよく口にする言葉です。確かに、英語フレーズの多くは、中学校で習ったやさしい単語からなっていますが、直訳しても意味をなしません。実は、ネイティブ・スピーカは、日常会話で、これらのフレーズを多用しているのです。にもかかわらず、学校ではあまり教えてくません。 また、これらの英語フレーズは、英単語と同じで、丸暗記しても、すぐに忘れてしまい、なかなか身につきませせん。 本企画では、それぞれのフレーズができた経緯、由来、謂われ、さらに関連する英語圏の文化や風習を理解することにより、定着性を高めることを目的にしています。さらに、これらのフレーズを知識として知るばかりでなく、実際に使えるように、各フレーズに「ミニ英会話」を付してあります。 

ジャンル:

TMG03369
2013/02/12
たまご問い合わせ可能

海外旅行記 夫婦ヨーロッパ珍道中

・海外旅行記 体験紀行(旅行会社のツアー旅程に沿って各観光地紹介、著者が感じたツッコミなどの記述) ・夫婦で体験したフランス、イギリスの旅をツアー目線で紹介、ツアー客の中で起きる騒動をエピソードも交え、赤裸々に面白おかしく描写している。 ・海外を旅して日本の良さを再認識した事柄と著者の洞察力で課題の投げ掛けも忘れず記述。

ジャンル:

TMG03272
2013/02/08
出版出版された企画

いつもの歩き方を変えるだけで、 腰・膝・外反拇趾の痛みがとれる!

〈実用書〉 〈健康法〉 動作改善指導をはじめたころ、30代の女性市民ランナーから、レース中の、 「腰痛」に悩まされている、 日常生活でも腰に違和感を覚えることが多い等の相談を受けました。 3か月間、動作改善指導をすると、 トレーニングやレースで必ず出ていた「腰痛」がなくなり、 日常生活でも腰の痛みが消えてしまったとのことでした。 その後、動作改善に取り組んだ方々から、 「腰痛」「ひざ痛」「外反母趾の痛み」などが、 消えたまたは軽減したという多くの報告を聞くようになり、 そこで、これを健康法として、著すことになりました。

ジャンル:

TMG03404
2013/02/07
たまご問い合わせ可能

「とりあえず思考」の罠

実用書。子どもから大人まで3000人を超える相談者と対話をしてきた著者が送る思考の転換術。「とりあえず」に代表される思考力を奪う口癖をやめることで、思考と行動のねじれを修正するという発想に基づいて、整合性のとれたバランスのよい自分を手に入れる方法論。

ジャンル:

TMG03410
2013/02/06
たまご問い合わせ可能

勝手に・妄想商店街

・都市のガイドブック ・文芸書(大人向け絵本) 商店街をモチーフに、その街歩き的観察の面白さと、 同一舞台で想像の世界から別視点のストーリーを重ね合わせた (二層)ストーリーの読み物

ジャンル:

TMG03386
2013/02/05
たまご問い合わせ可能

出資を引き出す、魅せる事業企画書の作り方

ビジネス書。お金を集めることができる、出資家を魅了する事業企画書の作り方

ジャンル:

TMG03341
2013/02/04
出版出版された企画

1.英語落ちこぼれがマスターした、暗記しない英語習得法 2.英語落ちこぼれがマスターした、娯楽的英語習得法 3.本能が目覚める英語習得法 4.超カンタン!生活に英語を取り入れて上達するラクラク英語習得法

語学 英語勉強法。 本書はこれまでの英語学習に対する常識を打ち破り、まずは辞書と参考書を捨て、英語の勉強を止めることから提案します。文法にとらわれたり、単語をやみくもに暗記したりする従来の英語学習から離れることが、なぜ英語上達に結びつくのかをわかりやすく解説し、読者を英語教育の呪縛から解き放ちます。

ジャンル:

TMG03356
2013/02/01
たまご問い合わせ可能

なるほど、確かに「法則」は存在しているようだ

一般書籍 30年前に出会った、ジョセフ・マーフィーの「本」から潜在意識の法則と牽引の法則を活用して、 (1)新規顧客1億達成 (2)天中殺のど真ん中で結婚 (3)40歳で8条件クリアの転職 (4)有名人と会う (5)子供の進学 などのことを達成しました 「潜在意識が刻印したモノは、必ず「牽引の法則」により引き寄せられる」という事実を、普通の会社員の立場で30年の経験則を照らしあわせて、現在「引き寄せの法則」は知っているがなかなかうまく活用できないと思っている方に分かっていただける実践型「法則」活用指南書です

ジャンル:

TMG03349
2013/01/31
たまご問い合わせ可能

しいたけ農家のブランド戦略

ビジネス書 しいたけ農家のブランド構築の過程とその後の展開について 農産物のブランド化と言えば、何処産とか、栄養価云々が多いです。ですが、他にもやり方はあるはずです。それを私の経験を基に本書で明らかにしていきます。

ジャンル:

TMG03346
2013/01/30
たまご問い合わせ可能

失敗から学ぶパン作り

料理本 家庭でのパン作りにおいて必要とされる知識をわかりやすく解説

ジャンル:

TMG03348
2013/01/29