たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4350 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

老後破綻を招く住宅ローン

実用書 住宅ローンの知識、住宅ローン破綻・老後破綻、予防策

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG08596
2025/07/14
たまご問い合わせ可能

昭和偉人クイズ

昭和時代の著名人の言動のクイズ集です。長嶋茂雄は監督になると、言葉によるファンサービスに磨きをかけて数々の名言を生み、ついでに有名になった名言が「サバという字は魚ヘンにブルー?」でした。一流の人は仕事に真摯に取り組み、昭和日本に元気を与えてきました。面白いクイズを入口に、解答では偉人の意外な逸話を紹介します。昭和を懐かしみ、認知症予防として昭和クイズを読み漁り、紙の本を好む60~70代に売ります。

ジャンル:

TMG08568
2025/07/09
たまご問い合わせ可能

脳がピカッとひらめく! ひるねぱんだの”健康”回文絵本

ジャンル:健康実用・脳トレ・ことば遊び 本書は、回文を楽しみながら脳を活性化し、認知機能の低下予防やストレス解消を目指す健康実用書です。 かわいい「ひるねぱんだ」と仲間たちによる回文と健康豆知識、イラストを通じて、読む・見る・声に出すことで心も体も元気に。 家庭や高齢者施設での脳トレ・レクリエーションにもぴったりの一冊です。

ジャンル:

TMG08542
2025/07/08
たまご問い合わせ可能

脳がピカッとひらめく! ひるねぱんだの”健康”回文絵本

ジャンル:健康実用・脳トレ・ことば遊び 本書は、回文を楽しみながら脳を活性化し、認知機能の低下予防やストレス解消を目指す健康実用書です。 かわいい「ひるねぱんだ」と仲間たちによる回文と健康豆知識、イラストを通じて、読む・見る・声に出すことで心も体も元気に。 家庭や高齢者施設での脳トレ・レクリエーションにもぴったりの一冊です。

ジャンル:

TMG08542
2025/07/08
たまご検討中

中学受験 「語彙」と「常識」で『国語アタマ』を作る本

塾では教えない、「国語の地頭力」を家庭で育てるための実践書。語彙ドリルも読解テクニックも効かないのはなぜ?――それは、子どもの“頭の使い方”に目が向いていないからです。本書は、親の関わりで子どもの思考がどう変わるのかを家庭教師としての豊富な経験から、変化のプロセスを具体的に解説。国語力の土台となる「語彙」「常識」「思考習慣」を『地頭力』として再定義し、家庭での対話・声かけでそれらを育てる方法を提案します。

ジャンル:語学 完成原稿あり

TMG08535
2025/07/07
たまご問い合わせ可能

難しいことはわからない勤務医ですが、 自分の病院を開く方法を教えてください!

実用書。 勤務医のために、今までで一番分かりやすく「自分の病院を開業する方法」を教える本です。激務で経営の勉強をする時間も体力もない勤務医でも、開業に必要なノウハウを、比較的ラクに得ることができるよう意図しました。

ジャンル:ビジネス

TMG08595
2025/07/02
たまご問い合わせ可能

テレビ局の未来はこうなる

メディアやフジテレビ問題に興味がある人に向けたビジネス書。フジテレビ問題の本質は何か? 昭和の時代、常にお茶の間中心だったテレビが、インターネット時代でどのような運命が待ち受けているのか? そのカギを解くヒントが本書の中にある。

ジャンル:その他

TMG08536
2025/07/01
たまご問い合わせ可能

「HSPがととのう漢方・薬膳・脳科学・東洋思想の処方箋」

実用書(東洋医学・メンタルケア)× 文芸書(フィクション形式) 「物語を通して整え方を学べる実用的フィクション」です。 繊細さゆえに心身の不調を抱える女性が、漢方・薬膳・東洋思想・脳科学を学びながら回復していく過程を、物語形式で描いたセルフケア実用書です。読者は感情移入を通じて、自分自身の「整え方」と出会うことができます。

ジャンル:生き方・自己啓発 美容と健康 完成原稿あり

TMG08556
2025/06/30
たまご問い合わせ可能

充実したセカンドステージを見つけるための、60歳からのフリーランスカタログ

ジャンルは実用書もしくはビジネス書です。 定年後の新たなキャリアとして「フリーランス」という選択肢を提示し、具体的な職種や始め方を包括的に紹介する実用書です。単なる職業紹介に留まらず、60歳以降の人生設計における「働き方」の新しい提案を行います。

ジャンル:ビジネス 完成原稿あり

TMG08487
2025/06/19
たまご問い合わせ可能

恋愛依存症サバイバー回復の処方箋

心理読みもの、自己啓発、恋愛指南 自己愛性パーソナリティー障害(NPD)との関係にお悩みの方に向けた、傷から回復して自分らしく再び生きる指南

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG08470
2025/06/18