たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4336 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

幸せになるお金の法則

実用書 家計管理や保険、投資など金融基礎知識と潜在意識や心理的効果について書かれた本です。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG04954
2016/09/09
たまご検討中

「笑えば」3秒で心身がよくなる!

健康・ビジネス・自己啓発・写真集。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 美容と健康 絵本・写真集・漫画

TMG05138
2016/09/08
出版出版された企画

・あなたの人生を変える、外反母趾の治し方 ・奇跡の外反母趾治療ー「ゆりかご歩き」ー

本書のジャンルは健康書です。 先ず、痛みでパンプスが履けなくなった原因が日常生活での『指を使わない歩き方』にあることを提示します。 次に、改善のための『ゆりかご歩き』を図解し実践してもらうことで、読者にパンプスが履ける足を取り戻してもらうことを本企画のコンセプトとします。

ジャンル:

TMG05146
2016/09/07
たまご問い合わせ可能

Webで人生を狂わせた人たち

実用書でありビジネス書でもあります。 Web利用のリスクの内容と過去に起こった事件そして対策について書かれています。

ジャンル:

TMG05111
2016/09/06
たまご問い合わせ可能

仕事力がグ~ンとアップする 思考ツールの強化書

思考ツールの基本と活用方法を紹介したビジネス書。

ジャンル:ビジネス

TMG05119
2016/09/05
その他その他の状態

技術者が見た IT面白事件簿

ノンフィクション パソコンとインターネットをめぐる オドロキの「エピソード集」&「一般向けIT解説」。 パソコンショールームを舞台にしたエピソードを紹介し、 パソコンとインターネットの仕組みを分かりやすく解説。

ジャンル:ビジネス その他 サブカル・おもしろ本

TMG05097
2016/09/02
たまご問い合わせ可能

3Dプリンターをビジネスに!3Dプリンター活用制作事例集

趣味・実用書(制作事例集)。 ビジネスでの3Dプリント利用を検討する方に向けて、飲食・フィギュア・イベントキャンペーン・医療・建築・ロボット・IoT・ジュエリーまで、多岐にわたる業界での3Dプリントの活用事例集。事例を写真と解説付きで紹介するので、誰でも分かりやすく役立つ本となっております。また、3Dプリントの依頼に必要なもの、よくある質問や起こりがちなトラブルを紹介し、3Dプリントサービスを業務で使いこなすためのガイドとなります。

ジャンル:ビジネス

TMG05120
2016/09/01
たまご検討中

親を孤独死させないための終活マニュアル

終活という手法で「孤独死」の解決を指南する解説本。第1章では、孤独死の概要から終活による防止策と仕組みづくりを解説。第2章では、孤独死防止に向けて押さえておくべき終活に関する各分野(相続・葬儀・遺品整理・介護等)のポイントについて専門家の取材をもとにした実践的な解説。第3章では、終活に関するケーススタディを用いてわかりやすく解説。

ジャンル:ビジネス 完成原稿あり

TMG05062
2016/08/31
たまご問い合わせ可能

認知症の親の“成年後見人”には、なってはいけない

実際に経験した著者が書く「実用書」。判断能力が低下した親(認知症など)にかわって「お金の管理」などができる成年後見人。本などでは、メリットばかり書かれていますが、実際はデメリットだらけの制度です。そして一度後見人なれば、辞めることはできません。実際に父の後見人になっている筆者だから分かった成年後見人の危ない裏側を紹介します

ジャンル:

TMG05058
2016/08/30
たまご問い合わせ可能

思考ツールとしての良書のすすめ

博識で読書経験豊富な著者が、知的な良書を紹介します。頭を鍛えるために役立つ本とはどのような本なのか? 単なるベストセラーの紹介ではなく、思考ツールとして有効な本とその使い方を解説します。

ジャンル:生き方・自己啓発 その他 完成原稿あり

TMG05064
2016/08/29