たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
問い合わせ可能のみ(すべて表示
全 2982 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

「中小企業の社長さんに伝えたい 事業承継の中継ぎ請負人Mの最強戦略」

ビジネス書。 中小企業の事業承継にあたって、特別有能ではない後継者に引き継いでも 発展できる会社にすることを使命として、中継ぎ社長を請け負ったM氏。彼 はどのように会社を改革したのか? 3年間の在任期間中に、個人商店的経営から組織的経営へと変革し、その退 任後も業績が伸び続ける会社に生まれ変わらせた実話を基にしたストーリ ー。 中継ぎ社長の片腕として改革の推進役をしていた著者が、その全てをリアル に紹介する。

ジャンル:ビジネス 小説・エッセイ

TMG05332
2017/01/19
たまご問い合わせ可能

ほんとうの星空の星占い

西洋占星術の書。 地球の歳差運動により毎年少しずつ移動している12星座を、実際の天空上の12星座で占い、天体観測上の星座で展開する占星術。 且つ、占星術の基礎を崩さず、あくまで原本のテキストから外れない解釈で占います(独自なアレンジの○○占星術といったものではなく、占星術、天文学、どちらにも、より原本に従った方法の占星術です)。

ジャンル:サブカル・おもしろ本 その他

TMG05292
2017/01/17
たまご問い合わせ可能

宇宙の流れにのるシンプルな生き方

ジャンル/生き方、自己啓発書、スピリチュアル 世間に植えつけられた常識や価値観を手放して自分らしく生きていくしあわせな生き方を詳しく書いています。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG05342
2017/01/13
たまご問い合わせ可能

中小企業のためのクラウドプランニング or 中小企業がやってはいけないクラウド導入とは or 仕事で使うクラウドプランニングの教科書

ジャンル:ビジネス書 中小企業がクラウドサービスを導入するにあたって、事前に考えなければいけないこと、具体的な導入の仕方とやってはいけないこと。

ジャンル:ビジネス

TMG05282
2017/01/12
たまご問い合わせ可能

食べて健康「加工食品ダイエット」

ダイエットの実用書。 人間は生命を維持するために食事をします。逆に食事をすることができなければ生命を失います。 そこで、「加工食品」を活用することで、簡単に健康的にダイエットするノウハウを本書でお伝えします。

ジャンル:

TMG05240
2017/01/10
たまご問い合わせ可能

愛していると伝えられたら……(仮)

ノンフィクション (アルコールなどの依存症を患う母をもつ身体障害者が、  虐待の奥にあった愛に気づいて明るくなるまでの軌跡)

ジャンル:生き方・自己啓発 その他 完成原稿あり

TMG05323
2017/01/05
たまご問い合わせ可能

これ一冊で解決! 家族ががんになったときに知っておきたい 生活と医療とお金の43のこと

ジャンルは実用書。 がんと闘う上で「知らなかった」「知りたかった」を“見える化”することがコンセプトです。1981年以降ずっと死因第1位はがんです。しかし、「がんとお金」と「がんと死」に関わる話はタブーであるかのように避けられてきました。そんなタブーであった2テーマについて言及したものが本企画です。  具体的にはがん患者さんの精神や生活、がんとお金、死や相続、病院との付き合い方を挙げました。

ジャンル:

TMG05318
2016/12/22
たまご問い合わせ可能

親子で立ち向かうイジメ克服の教科書

子供がイジメ被害を受けた時、一般的に「やめて」と声に出し、立ち向かうことが対策と思いがちですが、「やめて」で済むならイジメは起きません。著者の空手教室では、先人の叡智である兵法に則った心の教育を重視しています。数年先の利害を見据え、“適切な逃げ”を選択することも兵法の基本。ずる賢く立ち回ることも心を守る術です。本書では、著者体験や解決事例を通し、子供を惨事やトラウマから守るイジメ克服法をお伝えします。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG05273
2016/12/21
たまご問い合わせ可能

お母さん、どうか働かないでください!

女性の生き方本。子育てのジャンル、実用本。 女性の人生と自分の子供の人生をリンクして大事なことをメッセージとして伝えた本。

ジャンル:生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG05012
2016/12/20
たまご問い合わせ可能

赤ちゃんが授かりますように

(実用書) 子供が早く欲しいという方への(特に高齢で時間のない方) 高齢での妊活は、加齢による卵子の劣化というハンデがあり、とても肩身が狭いです。若い人と比べ余裕もないです。 私は43歳という超高齢での妊活スタートでしたが、5周期で妊娠することができました。 高齢妊活は時間との勝負ですし、効く、効かないはあるかもしれませんが、実際に妊娠できた私がした事をご紹介いたします。特に、効いたと思うサプリを飲んで、その月に妊娠することが出来ました。

ジャンル:

TMG05280
2016/12/19