たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4336 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

・世界一胸キュンな虫図鑑(「都会の家の周りの虫」の巻) ・世界一可愛い虫図鑑(「都会の家の周りの虫」の巻)

自然科学、一般。 普段は敬遠されがちな虫たちの「胸キュン」な写真をセレクトし、ごく身近な虫を紹介する虫図鑑です。「虫愛ずる女性」を中心に協力していただきます。見ていて癒される、思わずにやける一冊です。 ★作品例(改行下もコピペしてくだください) https://blog.goo.ne.jp/cameleotino/ e/bdf7073f88b9d046972b917129e72382

ジャンル:サブカル・おもしろ本 絵本・写真集・漫画

TMG06119
2018/09/07
出版出版された企画

世界を変えた最強のデザイン

ジャンル:ビジネス書。 デザイン経営とは何か? 一言で表せば、機能や価格競争力を高めるだけではなく、デザインを活用して、会社により多くの利益をもたらすように経営をすること。 超長期間に渡って利益を上げ続けているデザインの事例を挙げ、何故それが普遍的な価値を生み、大成功を収めることができたのか、一つ一つ解説する。 日本の中小企業がデザイン経営を行う際のノウハウについて細かく解説する。

ジャンル:ビジネス

TMG06118
2018/09/06
たまご問い合わせ可能

ごく普通の自分が30日で霊狐使いになった話

 ジャンル:ノンフィクション、スピリチュアル。  ごく普通の人間だった著者が、霊狐と出会い、霊狐使いになる話。  30日で霊狐使いになれる方法を伝授する。

ジャンル:その他

TMG06102
2018/09/05
出版出版された企画

自己資金ゼロからビルを購入して入居者と楽しく不動産経営をするヒント

ビジネス実用書(不動産投資) 筆者の実体験を交えて、不動産の投資家の視点で、物件を安く仕入れ、高い利回りで入居率高く運営し、高く売却をするための知識とノウハウを提供します。 また、入居者とともに不動産を活用し、お金面のみでなく、自らのビジョンも実現する不動産経営の醍醐味と、ノウハウを提供します。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG06110
2018/09/04
出版出版された企画

普通じゃない変な家族の書いた しあわせ闘病記

普通の母親だった著者が突然我が子の余命宣告を受け、子と限られた時間をどうやったら幸せに生きられるかを苦しみながら模索する。 そんな中、偶然知った斎藤一人氏(さいとうひとり・10年連続日本納税額一位でありまるかん創設者の大実業家)の天国言葉・ついてる等の教えを「修行」と称し、実際の闘病生活を通して実践していく様子を描く。 その真っ直ぐな修行への姿勢と、息子が明日にも亡くなるかもしれない過酷な状況の中で誰が見ても幸せそうな著者の姿は病院中の人々を次第に巻き込み、やがて奇跡をおこす。 「幸せに生きる」とはどういうことか、著者が気づいた数々の「そういうことだったんだ!」が誰にでもわかるように簡単に記されています。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06112
2018/09/03
たまご問い合わせ可能

『AIに負けないための「即興力」』

本書では、長年即興(インプロ)教育を通して、俳優やビジネスマンを指導し、今危機感を持って子どもの演劇教育の普及に尽力している著者が、「即興力」がなぜ今の時代に必要なのかを伝えます。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06129
2018/08/31
たまご問い合わせ可能

幕末のクレイジー先生!吉田松陰の生き方と言葉に学ぶ 「人と異なることを恐れるな!」

幕末の思想家にして、稀代の教育者であった炎の教師・吉田松陰の生き方と松下村塾門下生たちへ遺した言葉の数々から、現代に生きる私たちが現状を突き破る方法、生き方のヒント、気付きを得るための本です。松陰先生が示した行動と言葉は、時を超えて世代を超えて我々に訴えかけてきます。 歴史学者が書いたアカデミックではない一般のビジネスパーソンや学生に向けたバランスのとれた本を想定しています。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06127
2018/08/30
たまご問い合わせ可能

・いちばんわかりやすい  発達が気になる子によませたい こんなときどうするの?

実用書。学校での副教材としても適しています。発達障がい児や発達に不安がある子向けに、生活のシーン別対応法をイラスト入りで解説します。もちろん、健常の子供にも使えます。

ジャンル:その他

TMG06076
2018/08/29
たまご問い合わせ可能

なぜ新規集客だけでは稼げないのか? 顧客台帳で儲ける3つの方法

ジャンルは、ビジネス書。儲けるために、顧客台帳を活用する大切さや方法を述べた本

ジャンル:ビジネス

TMG06060
2018/08/28
たまご問い合わせ可能

推理する漢字教室

実用書。漢字学習の新しい学びの提案。漢字の成り立ちから一緒に学んだほうがいいグループを整理。漢字を推理しながら学ぶ。また、押さえておきたい熟語や熟語の微妙な違いを確認する。生徒たちと教師の会話の形式で、気軽に読み進めながら学べます。

ジャンル:

TMG06079
2018/08/27