たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4336 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

1、文字トレは介護を救う 2、文字トレでイライラ介護さようなら

(趣味、実用書) 筆跡心理学を活用した親子で取り組める脳トレ教材。高齢者の介護に携わる人、あるいは高齢者と同居している人に読んでいただきたい本。通常の脳トレ教材には、正解があり、制限時間の目安があり、人によって出来栄えが異なるため、イライラしたり、できないことを責めたりしがちです。本書はそれらを気にする必要はありません。文字の形を意識してお題に取り組む、その人だけのオリジナルな内容となっています。

ジャンル:

TMG06158
2018/09/26
たまご問い合わせ可能

ギックリ腰を喜べないから身体はどんどんおかしくなる

ジャンルは美容・健康です。真に腰痛を無くすための内容です。難しく考えず、単純に腰痛で苦しんでいる人や実際に腰痛が出ている人の観察から始めました。その結果を人が思い込んでいる常識ではなく、基本的な解剖学に照らし合わせると身体がどうして痛みを出さざるを得ないかわかります。そんな理由を解説して腰痛を無くすための内容です。

ジャンル:美容と健康 完成原稿あり

TMG06065
2018/09/25
出版出版された企画

「ホスピスナースは今日も行く」

この本はノンフィクションであり、実用書でもあり、エッセイでもあります。 アメリカの在宅ホスピスケアを受けた人々のエピソードや、ホスピスナースが日々感じている事を、医療関係者のみならず、一般の方にもわかりやすく書いています。 泣けて、笑えて、考える、そんなエピソードが満載です。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG06137
2018/09/21
出版出版された企画

引き寄せの法則の「その先」へ

自己啓発、スピリチュアル、引き寄せの法則

ジャンル:生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG06161
2018/09/20
たまご問い合わせ可能

猫、オレは媚びない

写真集

ジャンル:絵本・写真集・漫画

TMG06141
2018/09/18
たまご問い合わせ可能

「おらしょーこころ旅」 エッセイで知る長崎の世界遺産

潜伏キリシタン関連遺産のことを学びながら生きるヒントを見つけるエッセイ集。当遺産には、長い禁教期の中で信仰を守り続けた潜伏キリシタンのドラマがあり、そこには現代人が知るべき多くの学びがあります。気軽に読むことができるエッセイを通して長崎の世界遺産を知ってほしい、現代を生きるための大切なものを見つけてほしい、そんな願いを込めた一冊です。

ジャンル:生き方・自己啓発 旅行・地域文化 小説・エッセイ

TMG06109
2018/09/14
たまご問い合わせ可能

『私たちによる働き方改革』

ビジネス書 働き方改革のほとんどは政府や企業のトップマネジメントレベル主導による改革である。私は本当に重要なのは現場の人間を含めたボトムアップによる改革であると考えている。そこで本書では現場で働く一人一人がこの改革に参加することが重要と考え、個人レベルでどのように対応すべきなのかにつて述べた本である。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG06136
2018/09/13
たまご問い合わせ可能

国際結婚カップルに贈る これでバッチリ!バイリンガル子育て

実用書 (日本語教師歴13年の言語教育専門家が、自分の子3人をバイリンガルに育てた経験に基づいて、国際結婚におけるバイリンガル子育てのコツ、アイディア、アドバイスを書く。硬い専門書ではなく、エピソードや失敗談も含んだ、気軽に読めるエッセイのテイスト)

ジャンル:生き方・自己啓発 語学 その他

TMG06099
2018/09/12
たまご問い合わせ可能

「先生」取扱い説明書

ビジネス書・保護者と教師が協力してこそ、子どもが育つ。先生のタイプを見極めて、どのように要望を伝えればいいのか、先生と協力していけばいいのかを書いた本。

ジャンル:ビジネス

TMG05987
2018/09/11
たまご問い合わせ可能

CRMの逆襲

ジャンル:ビジネス書 テーマ:失敗事例から生み出した、成功するCRMの作り方 内容: CRMは顧客と企業との関係性を深めリピーターを生み出す夢の仕組みであった。 2000年以降、多くの企業がCRMを盛んに導入したが、ほとんどが成果を挙げることなく失敗に終わった。 20年以上にわたりコンサルティングした著者が、多くの業界で成功するCRMの進化系を公開する。

ジャンル:ビジネス

TMG06104
2018/09/10