たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
問い合わせ可能のみ(すべて表示
全 2942 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

騙されてはいけない就活ワード24

ビジネス書「就活本」 企業(特に中小企業)の “それってどうなの?” と思う採用術(詐欺的で悪意あるものから無意識な誤りまで)を元人事部長がタネ明かしして、それを見極める裏技を伝授する。 就職戦線はこれまでの長期的な売り手市場から、ウィズコロナ、アフターコロナの時代で大きく変化する。就活生や求職者に、楽しくやりがいを持って長く働ける良識ある会社を選択するための就活本である。

ジャンル:ビジネス

TMG07039
2020/10/01
たまご問い合わせ可能

『Employee Revolution社員革命! 大企業の命運は30代40代の若手社員が握っている』

・本書はビジネス書です。 ・一言で言うと、本書は「大企業の一部署の中に囚われている優秀な若手社員が、新しい経営手法と改善へのステップを知って、会社を変えながら、自分自身の「やり甲斐」を取り戻すため本」です。結果的に、本書を読んだ人の多くが出世することになるでしょう。エゴのつよい権力志向の人に向けてではなく、精神性の高い読者に向けて書いています。

ジャンル:ビジネス

TMG07076
2020/09/30
たまご問い合わせ可能

『管理職者を変える12項目』 「仕事に対する考え方」・「仕事の進め方の考え方」・「部下育成の考え方」

役員や本部長などの経営者の方に対し、「管理職者を自発的に動かし、企業変革を継続的に行っていくためには、管理職者に何をどう伝えるとよいのか」を明確に示した本です。

ジャンル:ビジネス 完成原稿あり

TMG07063
2020/09/29
たまご問い合わせ可能

猫型サラリーマンのススメ

ビジネス書。 サラリーマンが評価を上げるためのビジネススキルをまとめたもの。サラリーマンを犬型、猫型の2つに分け解説し、自分らしく自然体で生きる猫の姿に学んだ「猫型サラリーマン」を推奨。信頼され愛されることで会社での評価をアップさせる具体策を記載している。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG07016
2020/09/28
たまご問い合わせ可能

キャストのキャストによるキャストのためのおもてなし

ジャンル:ビジネス書 ディズニーストアーでアルバイトをしていた時の、ゲストサービスの経験、商品の売り方、ゲストサービスをしていくにあたって意識していたことや学んだことなど、全ての接客業をやる人たちに必須の一冊

ジャンル:ビジネス 完成原稿あり

TMG07059
2020/09/25
たまご問い合わせ可能

ある日突然、夫に「自分は女性だ」と言われたら

ある日突然結婚13年目の夫から自分は女性だ、と言われた妻の経験を書いたエッセイ

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG07057
2020/09/24
たまご問い合わせ可能

公立高校学年最下位から難関国立大学へ現役合格する方法

一般書。現役中高生やその親御様をターゲットに、公立高校から難関大学へ現役合格するためのメソッドを教育現場の実情や最新の入試事情を踏まえながら伝える教育系実用書の機能をもつ。

ジャンル:生き方・自己啓発 その他

TMG07060
2020/09/23
たまご問い合わせ可能

50歳になったら、食パン1枚やめなさい! 大人女性のためのスタイル革命

40代からの中年女性向けの実用的ダイエット本。 代謝や筋力が落ち更年期を迎えた中年女性がダイエットでやるべきこと・やってはいけないこと、食事、運動、メンタルについて、この本を一冊買っただけでわかります。写真入りでトレーニング方法や食事の説明をしたいと思っております。

ジャンル:美容と健康

TMG07009
2020/09/18
たまご問い合わせ可能

Sportive Yoga

Yoga、パフォーマンスアップのための本 競技別効果的なヨガポーズ、導入法

ジャンル:美容と健康

TMG06794
2020/09/17
たまご問い合わせ可能

不登校・ひきこもりのママたちが、普通じゃない日常や感情を川柳にしました。

子育て本 不登校・ひきこもりのママたちが普通の子育てをしてる方とは違う特殊な日常や感情を川柳にしました。 誰が読んでも、笑って泣けて、ホッとできて心が明るくなる内容で、特に、落ち込んだり力み過ぎたりしてしんどくなってる子育てママに読んでいただけたら、必ず元気になっていただけます。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG07040
2020/09/16