たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4352 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
出版出版された企画

うつ病はアゴで治る

実用書

ジャンル:

TMG07526
2022/03/22
たまご問い合わせ可能

マーケティングにお金をかけるな!

著者が培った経験と実績をもとに、お金をかけずに知恵とアイデアで顧客に喜ばれるサービスをつくる「テクニック」や「考え方」を事例とともに紹介する。 1つずつのテーマが見開きでまとめているため、読み進めやすく、誰でも明日から実践できる内容となっている。 本書の「テクニック」や「考え方」を1つずつ実践していくことで、アフターコロナ時代でも生き残れる集客力を養ってもらう。 カテゴリごとに「テクニック」や「考え方」を紹介するため、自社のビジネスプランに合わせて必要な部分だけピックアップして実践しやすいのも魅力。

ジャンル:ビジネス

TMG07583
2022/03/17
たまご問い合わせ可能

4人兄弟を育てる母ちゃんが見つけた男の子育児を100%楽しむ方法

男の子を育てているお母さんに向けた実用書。 「わかる〜!」と思わず声を上げてしまう男の子育児あるあるやギモンを4人の男の子を育てる母ちゃんが、ユーモアたっぷりにお答えします。 お母さんにとっては摩訶不思議な男の子ですが、その扱い方や対処法を知ることで、大変だと感じていた男の子育児が、「男の子って面白い!」に変わります。お母さんの笑顔が増え、毎日の子育てが楽しく幸せな時間になる企画です。

ジャンル:その他

TMG07537
2022/03/16
たまご問い合わせ可能

人生のカーナビで夢を叶える法

スピリチュアル 宇宙につながるたった一つの法 才能のない人、運の悪い人が勝利、成功するための画期的手引書

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG07577
2022/03/15
たまご問い合わせ可能

ブンガク読本

・文芸エッセイ ・子どもも大人も楽しめる愉快な文学入門書ないし再入門書。文学作品では、俳句、短歌、詩、小説、評論、エッセイなど幅広いジャンルの作品の中から、主題にそって適宜引用し、解説を加えている。その他文学書以外の書物にも目配りし、言及している。 ・漱石に学んで「余裕派」になり、芥川や太宰などに短編小説の極意を学び、子規居士を見習ってアマチュアとしてどんどん他の領域へと越境する。

ジャンル:

TMG07531
2022/03/14
たまご問い合わせ可能

幸福論大全

「幸福」の書から知る〈人間学〉の自己啓発書。 さまざまなかたちの「幸福」を、いろんなアングルから紹介しています。その人なりの「幸福」を発見し、幸福を深めることができます。 人間が人間として生きること。共助社会の生き方、アナログ的生き方とはどういうことか学ぶことができます。 、

ジャンル:

TMG07575
2022/03/10
たまご問い合わせ可能

グローバルガバナンス大百科

近代の始まりからポストコロナまで時代順に「国際政治」「グローバルガバナンス」「国際紛争」の重要トピックを解説していく。カバーする範囲は理論、政治経済、国際制度、核兵器、紛争、人権など多岐にわたる。単に知識を得るばかりでなく、自由になりたい、安全になりたい、自分らしく生きたい、という人間の欲求に寄り添う。グローバルガバナンスを導くブレない評価軸として、持続可能な選択の自由、を示す。

ジャンル:その他

TMG07571
2022/03/09
たまご問い合わせ可能

絶対うまいこといく!「一人会社」経営のトリセツ

 この混沌とした時代こそ、「一人会社」は自分を成長させ、人生を変えていくチャンス。資本も潤沢ではない、一人しかいない会社をどう運営していくのか?  本書では、近い将来起業をしたいと思っている会社員の方、また起業前後の方に役立つための、起業14年目の筆者が実際に体験してきた、「10年会社を持たせる」ための貴重なアドバイスがいっぱいの指南書である。

ジャンル:ビジネス

TMG07532
2022/03/08
たまご問い合わせ可能

認知症番組ラジオパーソナリティとレク介護士が考えたすぐに使えるパンチレクリエーション

コロナの感染予防や自粛で心身の機能が低下し、見当識が低下し、季節がわかりにくくなったり、弱ってたりして高齢者が、少しでも感染予防に配慮しながら心身の機能低下や認知症を予防できることを目的とした本。介護の現場で一度下火になったレクリエーションを感染予防に配慮しながら、活性化させるために、現場の介護スタッフがレクリエーションの理念や可能性を理解し、手にとってすぐにその時の季節に合わせて実践できる本とする。 タイトルにあるパンチレクリエーションとは、『FMギグラジオ認知症介護ラプソディ』でのレクリエーションの番組のタイトルでもあり、コロナ時代でレクリエーションが下火になりやすい新しい時代にあった、高齢者の心身の機能が低下しないための、インパクトのある高齢者を元気づけるレクリエーションと言う意味。

ジャンル:美容と健康

TMG07518
2022/03/07
たまご問い合わせ可能

『時は短し京に恋せよ乙女』

学術書の要素が入った実用書です。 老舗旅館や芸妓さん舞妓さんなど京都の長い歴史を語る上で欠かせない伝統の担い手の方々、また最新の京研究に挑む研究者の方々にお話を伺い、伝統、現代技術の両側面から京都を紐解いていきます。また、巻末付録として『大学教授のこだわり手土産』『舞妓さんのお気に入り、姐さんの嗜み。』『プロによるプロのためのお悩み解決』などのミニ企画を収録します。

ジャンル:旅行・地域文化

TMG07511
2022/03/03