たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4352 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
出版出版された企画

魅力的な叱り方

 ・部下教育、児童教育用に使用する実用書  ・職場、子育て、それぞれのシーンにおける具体的事例をあげて、上手な叱り方を解説した書である。叱り上手であることの魅力、その重要性を説く。

ジャンル:

TMG00088
2004/05/31
たまご問い合わせ可能

誰が音楽を犯すのか?

ソフト・ノンフィクション(音楽文化論) ※但し、タレント本のコーナーに置かれるものにはしたくない。

ジャンル:

TMG00087
2004/05/28
出版出版された企画

売上につながる看板誘客戦術書

実用書というよりビジネス書に近い? 看板を販促ツールとして捉え、集客する為の製作・活用(設置)のノウハウを公開。 今まで体系立て教えられなかった屋外広告(看板屋)のマーケティング知識と技術です。 <補足> 本書の独自ノウハウとは「看板は使い方次第で、街の中で見込み客を自然発生的に創出し、自社(お店)に連れてくる導線を作れる。」というものであり、それを「誘客」と定義している。

ジャンル:

TMG00086
2004/05/26
出版出版された企画

刑事ドラマのウソ、ホント

サスペンスドラマでよくあるシーンを想定し、ドラマを舞台に繰り広げられる刑事の行動をもとに、「取調べ中にカツ丼は出るのか?」というような素朴な疑問から、「警視庁と神奈川県警は本当に仲が悪いのか?」と言った本質的な疑問に至るまでを解明するQ&A形式の内容である。単なる雑学本ではなく、実際の現場を知る元捜査一課敏腕刑事が本音で回答する。また、ドラマにけちをつける本ではなく、最も身近な刑事ドラマを題材に、日本の警察はどのように動いているのかを知識として知るための手がかりとなる一冊。

ジャンル:

TMG00085
2004/05/25
出版出版された企画

天才児を育てるオムニ式メソッド

実用書。 何才の時に何ができ、何が育っていることが大事なのかをわかりやすく解説する。その理解をもとに、IQ150の天才児を育てる秘訣を伝授する。

ジャンル:

TMG00084
2004/05/24
たまご問い合わせ可能

9・11日本人消防士物語

 ノンフィクションのフォトエッセイ  ニューヨークを突如襲った9・11のテロ事件直後、果敢に現場に立ち向った日本人エリート消防士11人の熱き物語。

ジャンル:

TMG00083
2004/05/21
出版出版された企画

エンディングノート

ジャンル:実用書 葬儀や遺産分けなど、自分が死んだあとの希望や遺族へのメッセージを読者が書き込むことができる

ジャンル:

TMG00082
2004/05/20
出版出版された企画

ちょこボラ

「ボランティアに興味はあるけど、どこで何をしたらいいのか分からない。本格的にではなく、趣味的にボランティアをしてみたい」  そんな人達の為に、今すぐに始められる「ちょこっとできるボランティア」の数々を紹介、どこで何をしたらいいのかを具体的に、わかりやすく説明します。実用書でありながら、自分探しのきっかけにもなり、人々の渇いた心を潤せるような本づくりを目指します。 (巻末には各ボランティア団体の連絡先データ集も収録予定)

ジャンル:

TMG00081
2004/05/18
出版出版された企画

歌の詩(うた)?歌う前に読め?

ジャンル:教養実用書  ヒット曲、名曲の歌詞を集めて、その歌詞を一つの「詩」として読み解き、解釈していく。詩の勉強として、練習問題なども付ける。

ジャンル:

TMG00080
2004/05/14
たまご問い合わせ可能

魔法の杖を手にしたらこわがらないで・・・

実用書。中途失明者の人に希望を与える1冊。全盲の人々が今光を見失おうとしているすべての人に贈り、勇気、希望を見出す手引き書となる1冊になるはずである。

ジャンル:

TMG00079
2004/05/12