たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4336 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
出版出版された企画

懸賞生活で年間300万円稼ぐ

娯楽的実用書。 懸賞に当たりまくっている著者が教えるコツと、当選商品にまつわるエピソードを掲載し、楽しく読んで当たるコツをマスターできる。

ジャンル:

TMG00071
2004/04/26
たまご問い合わせ可能

お受験、ホントのところ

『お受験』と呼ばれる私立・国立幼稚園、小学校の受験対策を著者の体験を通して指南する実用書

ジャンル:

TMG00069
2004/04/22
たまご問い合わせ可能

プロ野球人を剥(は)ぐ

 ・一般スポーツ実用書(プロ野球人の人生そのものについて)  ・サッカー人気にその地位が危ういといわれながらも、未だ注目を集めている日本のプロ野球に関わる人々を、著者の体験から得た、隠れた事実などからその実態などを興味深く明らかにする。  ・一見辛口で批判的な内容になってはいるが、良く読むと、筆者のプロ野球に対する愛情が必ずや伝わる書であり、また案外ありそうでなかった内容の書でもある。

ジャンル:

TMG00070
2004/04/22
出版出版された企画

職業外伝

ルポルタージュ。 現然として存在しているにもかかわらず、リクルートの対象には決してなり得ない職業の数々を取り上げ、現代日本のもう一つの側面を職業から捉えていく。

ジャンル:

TMG00068
2004/04/21
たまご問い合わせ可能

看板ラブストーリー

ビジネス書。 日本の田舎の「笑える」ものから世界まで、人の目を釘付けにする看板をとりあげ、さまざまな角度からわかりやすく分析する。写真も多く掲載。

ジャンル:

TMG00067
2004/04/20
たまご問い合わせ可能

バブル、その後のオトナたち

1965?1974年生まれの親たちの投稿をもとに構成。 「ちょっと懐かしい」、「そうそう、こんなことあった」というレトロ感、「確かにそういうことある」「私も気になってた」という"あるある"感、が共感を呼ぶ本です。 かつて、バブル時代にワンレン・ボディコンでブイブイ言わせていたこの世代も、もうすぐ中年の仲間入り! そろそろ大人らしくしっかりしなければ! そんな思いで日頃はフタをしている、青臭い思い出、大人げない愚行の数々。人には言えないナイショの話をカミングアウトしてもらいました! 世の中が不況だろうが、リストラの危機が迫ろうが、まだまだ元気なオトナパワー炸裂です!  ナビゲータ竹中優子のとぼけたツッコミも笑えます。

ジャンル:

TMG00066
2004/04/19
出版出版された企画

僕の血液型が変わっちゃった

人は死を宣告された時、どう思うのか?。 ライターである著者が自ら体験した5年に及ぶ闘病記。

ジャンル:

TMG00065
2004/04/15
たまご問い合わせ可能

「冬馬星人」グレーゾーンの子どもたち

実用専門書、マンガ。 アスペルガー症候群/高機能自閉症を持つ親のためのガイドブック。

ジャンル:

TMG00064
2004/04/14
出版出版された企画

マフィアの成功術

・人生は一回きりだ。今、失敗しても次に上手くやればいいだろうということは、絶対に、ない。(本文より) ・もうタテマエの成功法則では生きていけない。 ・天国と地獄を経験して、見えてきた法則 ・誰も言わなかった、本音の成功法則 ・自分だけは生き残りたいやつへ

ジャンル:

TMG00063
2004/04/13
たまご問い合わせ可能

古代日本の巨石文明

イワクラ(磐座)学会結成の意義は、戦後半世紀以上、巨石遺構を無視してきたことを問題にすることから始まる。なぜ? そこにあるのに、なぜ? そこから出発点を探る。

ジャンル:

TMG00062
2004/04/12