たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4309 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

ジャパニーズ・ドリーム

へらちょんぺ。お笑いブームにも無視され、一度も売れたことのない、家賃1万円の部屋に住む負け組芸人。人生もうダメか、と思い悩みながらも、あるアイデアで特許を取得し、世界のバンダイ社に持ち込む。そして、なんと1000万円の契約を結んだのだった。その6か月間の必死の日々を綴ったノンフィクション・ストーリー。

ジャンル:

TMG00411
2005/10/28
たまご問い合わせ可能

いい家を安く建てる!

「いい家」を建てるための実用書。お金をかけなくても「いい家」を建てることができる。そのメカニズムと「いい家」の条件をわかりやすく紹介する。

ジャンル:

TMG00409
2005/10/27
たまご問い合わせ可能

あなたの恋がきっと叶う 魔法の誘惑レシピ

料理・実用書。 大切な人に作ってあげる簡単料理のレシピと、その有効な使い方についてのワンポイント解説。 料理の基本を知らなくても、適当な計量でも、組み合わせの妙でプロ級の味が出せる選りすぐりのレシピ集。誰でも簡単にできるので、どんな時でも必ず成功し、それでいて凝って見える料理を紹介。 料理が得意な人なら、自在に応用・アップグレードが楽しめる融通レシピにもなっている。 

ジャンル:

TMG00408
2005/10/26
たまご問い合わせ可能

「ほめ殺しのワザ」 「ほめる!術」 「ほめて得する決めのフレーズ」 「ほめゴロシの単語」(通称「ホメ単」) 「ほめコトバ辞典」

・人やモノをほめるときに用いる言葉・フレーズの辞典(解説  書)。 ・単なる辞書的意味にとどまらず、ほめ言葉の正しい使い方や言葉のもつ両義性(TPO次第では侮蔑語にも転化)に言及。アイロニーとウイットに富んだ、やや大仰な解説・用例(誤用例なども)で展開します。 ・取り上げるほめ言葉は、「いい人」「真摯」「きれ者」「博覧強記」「○○の達人」「いなせな」「かわいい」「キュート」「妖艶」「小股の切れ上がった」「お若い」「私などあなたの足下にもおよびません」「末は博士か大臣か」「ヒルズ族みたく」「黒木瞳のような」「まったりとした」「けれんみのない」など多種多様。

ジャンル:

TMG00407
2005/10/25
たまご問い合わせ可能

「三十代からの、科学的ダイエット」

三十代からダイエットをすることにより、成人病を防ぐ。本当にダイエットが必要なのは、体重を気にする二十代の女性ではなく、30代の男性が健康的な面から、ダイエットをした方が良い。  しかし、30代の人は会社でも忙しくしていることが多いので、ダイエットをする暇がないというのが現状だ。それをふまえて、流行に翻弄されることなく、科学的なダイエットをこの本を読んで学ぶことができるこの本が三十代にとっては必要だ。

ジャンル:

TMG00405
2005/10/24
その他その他の状態

「地獄誕生の物語」

宗教学ではなく、文学、文化人類学、考古学の見地から「天国」と「地獄」の起源を解き明かす、教養謎解きもの。 「雑学王」ならではの「教養」「豆知識」「雑学」が随所に折り込まれた「ダヴィンチ・コード」を彷彿とさせる知的エンターテイメント。

ジャンル:

TMG00389
2005/10/21
たまご問い合わせ可能

おんな寄席芸人外伝

一般書/実用書 女性芸人にスポットをあて、知られざる職業人としての生き方、苦労を紹介しながら、その道を目指す人達へのハローワーク本とする。

ジャンル:

TMG00403
2005/10/20
出版出版された企画

『郵便を出すな!』

ビジネス書。  急改革の現場である郵便局の真の実態を公開する。 国会では郵政民営化が正式に決定したが、問題はそこにはない。 民営化に向けた急改革が、郵便局を危機的な状況に陥れているのだ。 現在、急改革の裏側で郵便の現場は大混乱している。設備もないのにサービスを向上させることで、処理が追いつかず郵便事故ばかり起きている。 現場を知らない郵政官僚が進める民営化改革は、郵便局を崩壊へと導いている。 民営化しても郵便局はよくはならない。 郵便局が民営化されれば安心して郵便を出すことはできない。 そこで、郵便の混乱の解決方法を指南。

ジャンル:

TMG00401
2005/10/19
たまご問い合わせ可能

SOSパー!

エスパー伊東の「九死に一生を得た体験」を一挙公開

ジャンル:

TMG00371
2005/10/18
たまご検討中

『日本脱出、アメリカで会社をつくるということ』

実体験に基づいたビジネス書。 著者がアメリカで成功するまでに至った経緯と、その体験から得た成功の秘訣を紹介。アメリカで起業を考える人のみならず、ビジネスで成功したい人すべてに有意義な成功術を贈る。 また、一人の若者がアメリカという大舞台で自らの夢に挑戦する姿は、青春記としても読者の心情を鼓舞するはず。

ジャンル:

TMG00386
2005/10/14