たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4309 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

家事の工程化BOOK

実用書。 主に主婦の方々が、日々こなしていても感謝されることの少ない家事について、5分から10分という単位を1工程として、工程の数によって測ることで、家事の量を可視化することを目指した本です。量の可視化により、主に夫など周りからの感謝を引き出せることも意図しています。

ジャンル:その他 完成原稿あり

TMG07869
2023/03/23
たまご問い合わせ可能

5人の子持ち主婦が、にわとりのおむつを作って起業した

ビジネス(起業関連)、ドキュメンタリー にわとりのおむつを作って起業した体験を綴り、扶養内個人事業主だからこそできる、ゆとりある生活について書いています。

ジャンル:ビジネス その他

TMG07802
2023/03/22
たまご問い合わせ可能

あなたの学びは本になる

実用書 学びの経験を本にする「学習出版」を提唱します。 全国でも珍しい電子書籍制作ゼミで、売る経験は皆無の活字離れ世代36人が出版してきました。論文で発表した前例なき方法で、誰でもすぐ再現可能です。 理念は、素人による素人のための本作り。溢れる情報に迷ったり、不安になったりする学習者には従来のような立派な先生ではなく、体験者の声が背中を押せるかもしれません。

ジャンル:その他

TMG07861
2023/03/20
たまご問い合わせ可能

『ちょっと好き勝手に生きていく』 失われた30年を生き抜いた現役サラリーマンからのエール

パンデミック・紛争・災害等、先が見通せず漫然とした不安を抱える人が多い現代社会。何か特別な能力やスキルがないと、独立起業しないと生き残れないのではないか? 答えは「NO」!!! バブルが崩壊し就職氷河期に入った1994年に社会人となった平凡な若者が、激動の30年間の中で七転八倒し、図らずも7つの上場企業を渡り歩いた現在進行形のサラリーマンだからこそ言える、凡人でも人生を楽しむ術とは何か?

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG07854
2023/03/16
その他その他の状態

”生きる”の正体

・「死」を意識させられる事件が増えた時代に、生きるとはどういうことなのか、無意識の働きを糸口に説き明かす。 ・日々の暮らしからウクライナ戦争などの世界情勢まで、人間のあらゆる営みの背後には、無意識を介して「生と死のしくみ」が働いている。そのしくみを描くことで、カオスの時代を生き抜くための新たな視点を提供する。 ・死生学、存在論、神秘学等が近似のジャンルになる。

ジャンル:生き方・自己啓発 その他 完成原稿あり

TMG07860
2023/03/15
たまご問い合わせ可能

A案:明治時代の3人の東大王 B案:日本一を誓った3人の百姓

○ノンフィクション 「日本一の学者になる」「日本一の政治家になる」「日本一の百姓になる」。血気盛んな三人の青年は巴座で三升酒を鯨飲しつつ誓い合った。そして三十年後。ビタミンを発見して世界を驚かせた梅太郎、その心は一生涯「百姓の子」。朝鮮平壌の平安南道知事となった治策は「国を思う一高気風」。日本一の百姓と呼ばれた喜作は東京帝大を中退して「作物を師に」。互いを敬い、信念を貫いた男たちの誇り高い物語がここにある。

ジャンル:その他

TMG07830
2023/03/14
たまご問い合わせ可能

医師が教える!「ハッピーカウント」でココロとカラダが健康になる本

健康本。 手数計を使ってカウントするだけのとても簡単な方法で、心身の健康と幸せを手に入れる方法を教えます。

ジャンル:美容と健康

TMG07871
2023/03/13
たまご問い合わせ可能

「実例から学ぶ」部下との面談

「ビジネス書」 部下との「コミュニケーションに悩みを抱えている上司」の方を対象にした本です。 私が主催する研修において「上司の方から相談を受けた実例」を題材に、「部下の仕事ぶり、発言に上司としてどう対処し答えるのか」を「平易な言葉」で解説致しました。 体系だった説明ではなく、「読みたい実例」から読める構成としております。 実例以外の場面でも「応用が効く」内容としています。

ジャンル:ビジネス 完成原稿あり

TMG07868
2023/03/09
たまご検討中

「毒親」のトリセツ~もう私を振り回さないで~

「実用書」です。 親の理不尽な育児スタイルの背景を理解するなど、親と能動的に向き合いながら、心のわだかまりを解消するための実践的なノウハウ本です。 また、育児に不安を抱える親御さんにも役立つ本です。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG07835
2023/03/08
たまご問い合わせ可能

キーワードで覚える 必ずできる7つの業務改善着眼

ビジネス書 ・オフィス・在宅で働く1人ひとりが、自分の業務を改善して時間を生み出 すことを、具体的にできるノウハウをまとめました。 ・従来書籍の「手順論」や「事例」などではなく、具体的に業務の「どこに どう目を付けると改善できるのか」を長年にわたる数多くの実践体験からま とめたものであり、間違いなく改善案発見のヒントになります。

ジャンル:ビジネス 完成原稿あり

TMG07842
2023/03/07