たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4309 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
ふ化採用済み

テレビによく出る「商店街の小さなたいやき屋」のPR術

・本企画は小規模な商店主や企業の経営者向けのビジネス書です。 ・小規模な会社や商店の経営者が、本業の傍ら取り組める広報(PR)の方法について解説する内容です ・著者が12年間経営しているたいやき店での取り組みを事例に紹介します ・PR(広報)について書かれた書籍の中で、1,最も小規模な店や会社の経営者が対象、2,最も解りやすい(事例が身近なたいやき店であるため)ものを予定しています

ジャンル:ビジネス

TMG07894
2023/05/23
たまご問い合わせ可能

薬より良く効く言葉の処方箋

コミュニケーションのための実用本  命を預かる医療者が間違ってしまいがちな患者にかける言葉。日常ではない状況で気持ちに余裕がない時に医療者からかけられた言葉で傷ついたという患者の声を通して、心に寄り添うとはどういうことかそんな時こそ医療者がかけるべき言葉はなにか、傾聴、共感、コミュニケーションの必要性を考える事が出来る内容。

ジャンル:その他

TMG07897
2023/05/22
たまご問い合わせ可能

発達に凸凹のある子に伝わる魔法の会話術

これからは、複数の先生で教育する時代。 本書は、特別支援教育支援員(第二の先生=T2)を想定した、知識とスキルの専門書です。ここに書かれた4つの方法をマスターすることで、発達に凸凹のある子ども(発達障害児やグレーゾーン)に関わる全ての関係者(教育者、保護者ほか)が子どもとのコミュニケーションが容易になり、語彙や知識、ルール・常識・マナーなど、何でも教えることができるようになります。

ジャンル:その他 完成原稿あり

TMG07881
2023/05/18
たまご問い合わせ可能

10歳の戦争・証言記録  体当たりする戦闘機を見た‼

戰爭ドキュメントの記録書。 克明に戦時下の日本人を追った。

ジャンル:その他 完成原稿あり

TMG07934
2023/05/17
たまご問い合わせ可能

革命的! 文書データの整理術

文書データを整理して有効活用するための方法を記したビジネス書。

ジャンル:ビジネス

TMG07416
2022/01/18
たまご問い合わせ可能

誕生日で見つかる!思春期の子どもの才能を伸ばす言葉

子育ての悩みが尽きないのは、すべての子どもに効果効能のある万能な方法がないからです。生年月日をもとに「太陽」「月」「星」の3タイプ、それぞれ赤・黄・青・緑の4タイプに分類。教員時代の具体的なエピソードを踏まえ、タイプごとに適した関わり方をお伝えします。 本書はタイプ診断を切り口に、それぞれの子どもに適した関わり方を豊富なエピソードとともにお伝えする育児書です。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG07884
2023/05/15
出版出版された企画

ジュディ・オーノが見た世界

文芸書になります。 ジュディ・オーノのInstagramアカウント@lludy_tarot.uranaiで連載していた「不思議な話」をまとめました。今の時点で約60話あります。どの話も、ジュディ・オーノが占いで見た、前世と現在の因果関係の話や、霊的な体験などです。短編小説のように読めて、面白く、とてもファンの多い内容です。

ジャンル:生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG07856
2023/05/11
たまご問い合わせ可能

『辻立ちクィーンは今日も行く』 (仮題)

元レースクィーンでグラドルの森下千里が、野党王国と言われる衆議院宮城旧5区から出馬して6万票以上を獲得して次点となった。宮城旧五区は野党の盟主である安住淳衆議院議員が30年近くに渡って君臨するエリアで、過去の新人候補者は3万票しか取れず、誰もが尻込みする選挙区だ。名乗りを上げる者はおらず、自民党候補者は出せないとも言われていた。果敢に挑みついに議員となった森下千里の生々しい戦いの記、渾身のルポ。

ジャンル:その他

TMG07892
2023/05/10
たまご問い合わせ可能

総合型選抜で合格するための親力

受験や塾選びなど、教育に熱心や親御さん向けの総合型選抜対策の内容です。 変わっていく受験制度の中でキーとなる総合型選抜の内容と対策、懸念点など 親御さんにわかるように記載した内容となります。

ジャンル:その他

TMG07922
2023/05/09
たまご問い合わせ可能

大阪→東京500キロ「江戸ウォーキング」で歩き旅

・ノンフィクション(旅行記・ウォーキング) ・ビジネス(発想法) 60歳定年を迎える会社員が、江戸時代の旅人が1日35キロ程度も歩いて旅したことを知り、自分も挑んだ旅行記。同時に、本当に30キロ以上歩けるのかを、自分が開発したウォーキングサポート器具「ジョグバー」のテストも兼ねて歩いて、江戸時代の旅人の歩き方を再現した。

ジャンル:生き方・自己啓発 小説・エッセイ

TMG07918
2023/05/08