たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
問い合わせ可能のみ(すべて表示
全 2969 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

テレビで「視聴率」が死語となる日

テレビの視聴率に関するエッセイ (視聴率を巡る歴史、おもしろエピソード、統計調査)

ジャンル:

TMG02548
2010/10/26
たまご問い合わせ可能

これは使える! オッパ(彼氏)の心グッとをつかむ「韓流恋愛語」

実用書。本書は「韓流恋愛」で相手の心を動かす韓国会話を楽しく覚えて、日本女性が自身の恋活・婚活にもすぐに活かせる実用書です。 ・恋愛力=会話力という趣旨のもと、韓国男性と日本女性が恋愛する時に、彼氏の心をグッと掴むような韓会話を、各場面やシチュエーションごとに構成しています。 ・日本にも滞在経験のある著者が自らの経験をもとに、日本と韓国の習慣や文化、考え方や行動、恋愛のスタイルを考えて例文が作られています。 ・初心者でも簡単にイメージでき、楽しく韓会話ができるように、ハングルの上には分かりやすくカタカナ表示が、またイラスト(マンガ)で解説してあるのが特徴です。 ・難しい表現ではなく、あなたの言いたいことが彼氏に伝わるように、フレーズの例文を紹介しています。 あなたの「韓流恋愛」を力強くサポートします!

ジャンル:

TMG02580
2010/10/25
たまご問い合わせ可能

大学にはいくらかかるの?

実用書。 大学進学にはいくら必要になるのか、受験費用、在学中の学費、下宿にかかる費用に分けて解説し、読者が自分で見積りができるようにします。 また、大学を卒業した後、親子それぞれの生活を破綻させないために奨学金や教育ローンをどのように借り、どのように返済すればよいのかを解説します。 図表や図解を多く取り入れてビジュアルなわかりやすい本にします。

ジャンル:

TMG02543
2010/10/21
たまご問い合わせ可能

『営業をやめれば会社は儲かる』

ビジネス書 商品・サービスそのものを売り込むのではなく、 お客さんが抱える問題を解決する分野の先生・指導者となることを目指す。 無料でのノウハウ提供を第一歩にして、 「困ったらこの人に聞く」という信頼関係を構築することで、 売り込まずに自然と買ってもらえる仕組みを作り上げる。 その手法を各ステップごとに解説。

ジャンル:

TMG02522
2010/10/19
たまご問い合わせ可能

Twitterでできる50のこと

実用書 ユーザーの最前線にいる大学生がTwitterを使ってできることをジャンル別にして公開する

ジャンル:

TMG02577
2010/10/18
たまご問い合わせ可能

40字で説明する日本文化・日本社会・日本事情

日本文化関係の項目を厳選し、中国人にとって新鮮な、 一目でわからない日本文化を中国語で紹介するもの。

ジャンル:

TMG02558
2010/09/24
たまご問い合わせ可能

「冤罪で死刑」は他人事ではない!

ノンフィクション 実際にあった二つの事件を通して冤罪の恐ろしさを描く。

ジャンル:

TMG02544
2010/09/17
たまご問い合わせ可能

『自分らしい人生のつくり方』

ジャンル:自己啓発・実用 本企画は、自己を啓発しても継続性が保てず自己改革に至らない根本原因にアプローチし、「自分らしい人生」の実現方法を提案するものです。

ジャンル:

TMG02467
2010/09/16
たまご問い合わせ可能

持たない時代のモノづくり

モノづくりをとりまく市場が変わってきている。しかし、変わってきていることに企業は気づききれているのだろうか?変わっていることが「正しいこと」であると、真摯に向き合っているだろうか?本書は、「今モノづくり市場に起きている大きな変化」をクルマ業界を例に説明し、社会へ変化の必要性を提言するものである。また、今起きている変化に一番対応しうるスマートな嗜好を自然と身につけていると筆者が考える「ワカモノ」にヒントを得て、今後のモノづくりの進むべき方向性について考察を展開する。

ジャンル:

TMG02439
2010/09/13
たまご問い合わせ可能

おじさんは何故「ブラ三」にハマるのか?

会員数80万人を誇る人気のブラウザゲーム「ブラウザ三国志」。なぜ普通の人がこんなにもはまってしまうのか? そこで何が起こっているかを、著者自身の体験からレポート・分析。

ジャンル:

TMG02542
2010/09/09