たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
問い合わせ可能のみ(すべて表示
全 2970 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

健脚観音物語(けんきょくかんおんものがたり)

童話・絵本/「自分の足で歩く」ことの大切さを描いた健康物語

ジャンル:美容と健康 絵本・写真集・漫画 完成原稿あり

TMG03936
2014/06/16
たまご問い合わせ可能

もえじえん!

日々を彩るかわいい日本語を集めたサブカルチャー本。 言葉に敏感な女性のために、ちょっと珍しくて心がきゅんとする「萌える言葉の広辞苑」をつくります。 普通の辞書のような固い雰囲気は避け、 イラストを添えながら愛らしいことばを200語ほど紹介。 平易な説明で文学やエッセイよりもずっと気軽に「ことば」と触れあうことができます。 ことばにまつわるエピソードや語源などの豆知識、短歌、和歌、文学作品からの例文なども掲載し、 ことばのかわいさをより深く味わえます。 各ことばは1ページに一語ずつ掲載するため、読者はどこから開いても大丈夫。 日々のちょっとした話題作りはもちろん、 少し疲れてしまったとき、心を緩めたい時に役立ててもらえる一冊にします。

ジャンル:サブカル・おもしろ本 絵本・写真集・漫画

TMG03957
2014/06/12
たまご問い合わせ可能

日用品から始めるアロマ入門

手軽に癒されたいはたらきママさんへ贈る「香り」の本。 日常のライフスタイルに溶け込める身近な香りを紹介。

ジャンル:美容と健康

TMG03899
2014/06/11
たまご問い合わせ可能

YESを取る技術

外資系生命保険会社が日本において展開した画期的な販売スキルをベースとして、あらゆる業種での販売力向上、また、あらゆる場面での交渉、説得などの対人折衝スキル向上のためのマニュアルです。

ジャンル:ビジネス

TMG03944
2014/06/09
たまご問い合わせ可能

「売れる!」に変える技術

(ビジネス書、一般) 主にBtoBからBtoCに参入し、消費者向け製品を作ったものの売れないと悩む中小製造業の経営者や管理職向け。 なぜ売れないのか、そしてどうやったら売れるのかを豊富な実例を元に紹介する。

ジャンル:ビジネス

TMG03949
2014/06/05
たまご問い合わせ可能

意思が弱いあなたのためのメンタルダイエット入門

実用書。ダイエットを始める前に心構えとして読んでいただきたい本。 世の中に現れては消えていく様々なダイエット法を始めてみたが、思うような結果にならなかったというような人に、ダイエットに対する考え方を改めていただく。他のダイエット法と合わせて実践することで、ダイエットを通じて強い意志を養い、自分に自信を持てるようになることを目的とした内容。

ジャンル:生き方・自己啓発 美容と健康

TMG03948
2014/06/04
たまご問い合わせ可能

経営者だから聞きづらいけど実は知りたい銀行対応の基本

広く浅く学べて、今日から実行できる実用書です。 多くの中小企業経営者が取り組み方がよくわからず、その知識や経験を得る機会もあまり無かったために苦手意識を抱いていることが多い「資金管理」。しかし、経営者にとって最も重要だといっても過言でないのが「資金管理」です。 本書では、資金管理にきちんと取り組んでいきたい経営者向けに、中でも特に大事なウェイトを占める銀行対応をターゲットに解説しています。

ジャンル:

TMG03945
2014/06/03
たまご問い合わせ可能

東大にいける奴は10分で分かる!

10代~30代をターゲットにした自己啓発本です。  「受験競争」や「ビジネス」で成功するためには“集中力”が大切です。  筆者は自由が丘にある中高生向けの学習塾で教室長をしています。当塾では中高生向けに“やる気”や“集中力”などを高める専門的なプログラムを提供しています。現在、全国に3教室を展開し、約200名の生徒が受講しています。  本書では専門プログラム講師の経験を踏まえ、人生で成功するために必要な“集中力”をテーマに執筆しています。

ジャンル:

TMG03937
2014/05/30
たまご問い合わせ可能

行列のできるピロシキは「花のワルツ」を聴いている!

実用書。(クラック音楽) ・『クラシック音楽』を楽しみながら、聴き流すだけで、心も体も若々しく、美しくなれるのが本書です。 ・「クラック音楽」ソムリエの著者が、お薦めの選曲や聴き方のコツをお教えします。 ・以前から『クラシック音楽」は聴くだけで、美しく若返り、ダイエット効果や、免疫力を高め、成人病やガンの予防、ストレスを緩和することは、知られています。 ・ではなぜ、『クラシック音楽』を聴くと効果があるのでしょうか。その理由については、意外と知られていませんでした。 ・本書では、クラシックの音楽事務所に就き、クラシック歴35年の実務経験と、「日本抗加齢医学会」会員で、日本心理学会認定心理士の資格を活かした著著が、その驚くべき効果とメカニズムを解明、効果と理由についても、やさしく解説しています。

ジャンル:美容と健康

TMG03929
2014/05/29
たまご問い合わせ可能

①「精神輝族」のすすめ ②「精神輝族」入門

お金や地位、数字、さまざまな欲…現代社会の中で悩めるビジネスマンを対象に、ちょっと先を読んだこれからの生き方を提唱する本。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG03837
2014/05/27