たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4336 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

最愛のご縁をつかむ方法

当企画を一言で表すと「人生が変わるほどの素晴らしいご縁をつかむ良縁開運」本です。

ジャンル:

TMG05548
2017/06/14
たまご問い合わせ可能

高校6年行政書士の「華麗なる人海戦術営業」

ビジネス書 (行政書士をはじめとする士業、個人経営者向けの営業ノウハウ本)

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG05541
2017/06/13
出版出版された企画

妄想は世界を救う 願いが叶う妄想の法則

引き寄せの法則について書いた本です。 引き寄せの法則の「イメージング」を「妄想」と呼び、妄想で願いを叶えます。 <妄想が叶った事例> テレビで一目惚れした野球少年との妄想を楽しんでいたら、数年後に偶然の出会いから交際が始まり、そのままご結婚。 →http://ameblo.jp/kazuminhappiness/entry-12275151043.html 私のブログを読んでくださり、彼への思考を変えたことで、音信不通状態だった彼から連絡が来て復縁された方もいました。 →http://ameblo.jp/kazuminhappiness/entry-12277961072.html

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG05524
2017/06/12
たまご問い合わせ可能

上司の欲を満たせた奴が出世する

一人の青年が再就職先の上司から様々な事を教わりながら成長する姿を描いた自己啓発のビジネス書です。 難しい自己啓発本ではなく、不動産業を通して上司との関係を学んでいく、笑いあり涙ありの教科書のような一冊です。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG05453
2017/06/09
出版出版された企画

八十八才のライフ哲学

エッセイ、実用書 昭和3年生れの八十八才の女性が、高齢者が生きて行く上で大切な考え方や生き方について書いています。

ジャンル:

TMG05490
2017/06/08
たまご問い合わせ可能

20代の若者が解説する、これからの社会保障が分かる本

社会保障政策全般(医療・介護・年金等)の基礎知識と昨今の社会保障の改革の流れが分かる入門書。 私たち若者世代の生活に、社会保障はどのように関わっているのか。 さらに、今それぞれの分野でどのようなことが課題とされ、どのようなプロセスで改革が進められようとしているのか。 背景知識ゼロで読める易しい本。 ※ブログでも記事を書いていますので、その中身もご参照ください。  20代の社会保障のブログ  http://ginoway.hatenadiary.jp/

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG05509
2017/06/07
たまご問い合わせ可能

台湾ちんほうちゃ日記

台湾に特化した旅行記です。 旅行するなかで起きた失敗や、現地の人々との交流、また食べ物や観光地、さらにガイドブックに載らないちょっと危険な場所など、著者が台湾全土を周遊した記録を、素人日本人観光客の目線で、ときに笑いや哀愁をまじえて100話の記事にまとめました。 文中のなかで、その土地やお店の名前、また話の内容によってはアクセス方法なども紹介していますので、今後、台湾旅行を予定されている方の参考にもなります。

ジャンル:旅行・地域文化

TMG05539
2017/06/06
たまご問い合わせ可能

結婚相談業は視点をずらすと上手くいく

結婚相談業を副業や本業として開業したい方向けの実用書です。

ジャンル:

TMG05516
2017/06/05
その他その他の状態

生活保護、抜けました。

生活保護と鬱の悪循環から脱するための実用エッセイ。著者は重度の鬱病で働けなくなったことをきっかけに、生活保護を受給。そこから仕事を得て社会復帰に至るまでを描く。「生活保護に関する素朴な疑問」コラムあり。

ジャンル:その他 生き方・自己啓発 美容と健康 小説・エッセイ

TMG05494
2017/06/02
出版出版された企画

読めば受かる!ニッポンの時事30!

実用書(学参)。公務員試験や就職活動では必ず聞かれるニッポンの時事について一冊でマスターするために作られた実用本です。 試験や就活を控え「時事を勉強しなきゃ!」と直前に焦りだすのが人の常。 いますぐに時事を頭に入れ込みたいにもかかわらず、扱う時事の数が多すぎる本を手にとっては「こんなの全部読み終わらない!」となるのが目に見えています。 冷静に立ち止まって考えてみましょう。そもそも時事を網羅する必要はあるのでしょうか。公務員試験や志望企業の「合格」を決めるのは何も時事だけではないはずです。 聞かれて答えられなくて恥ずかしくない「最低限」を「人に語れる」までに抑えるそういう本を用いて勉強するのが「合格」への最短経路なのです。 この本は、その最短経路を皆さんに示すことを目的に現役財務官僚が一から執筆をした魂の一冊です。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発

TMG05526
2017/06/01