たまご一覧

企画のたまごについて

これまでに配信した「企画のたまご」の一覧と、採用状況をお知らせしています。 思いがけない「掘り出したまご」が残ってる場合もあるので、ときどきチェックしてみてくださいね。

※「企画のたまご」バックナンバーのお取り寄せはこちらからどうぞ。
※こちらのページアドレスは登録者の方にのみお知らせしています。第三者への開示はご遠慮下さい。

たまごの状態の見方

たまご 問い合わせ可能
たまご 検討中
ふ化 採用済み
ふ化 編集制作中
出版 出版された企画
その他 その他の状態
新着順(古い順に変更
すべて表示(問い合わせ可能のみ表示
全 4352 件
状態
企画タイトル
たまごID
配信日
たまご問い合わせ可能

1 人生で本当に大切な、がんの科学的な知識  2 国立がん研究センターも、がん放置をすすめるのか?  3 がん撲滅でもがん放置でもない-がん治療・自由選択のすすめ

ジャンル: 一般向けのがん医療読本     日本のがん患者の苦悩の根源は「がん無知」にある。  日本では、科学的な根拠のあるがん情報は隠蔽されて、根拠のない官製のがん情報だけがマスコミから流れている。 日本人は、正に「がん無知」のワナに落ちている。 その事に気がつかないために、がん早期診断早期治療などの「がん医療幻想」が生まれて、がん患者達は苦悩している。      がんの教科書「がんの生物学」、米英のがん情報、日本人がん研究者の本音より、日本における「がん無知」と「がん医療幻想」の実態を明らかにする。 同時に、がんの原因は「がんの進化」との、がん研究者の常識を紹介する    日本で初めての衝撃的ながん解説書であり、がん患者が今を生きるために必要ながん治療・自由選択のすすめ、     がん患者必読の書 

ジャンル:美容と健康

TMG05918
2018/05/30
たまご問い合わせ可能

オムツは1歳半で8割はずれる

産後のママに向けた実用書です。 難しい手順はなく、読んで実践するだけで、誰でも簡単にできて、0歳からトイレトレーニングの準備をすることができます。1歳半~2歳で8割オムツがはずれ、トイレトレーニング適齢期である2歳をすぎてから厳しいトイトレが不要になる手法を書いた、産後ママ必見のノウハウ本です。  従来のおむつなし育児法を現代風にアレンジし、赤ちゃんサインという手法も取り入れた、著者オリジナルの「プレトイレトレーニング法」です。

ジャンル:その他

TMG05951
2018/05/29
たまご問い合わせ可能

ラノベ感覚で学ぶネイティブイングリッシュ

語学書(英語) ロマンティック・コメディーが起承転結で展開。だが、単なる恋愛本ではなく、ビジネスシーンに応用できるフレーズも満載。ストーリーが楽しく、脳科学に基づいた効率的な学習ができる。

ジャンル:語学

TMG05933
2018/05/28
たまご問い合わせ可能

優しい海賊船の作り方

現代の若者や彼らを束ねる大人のための双方向の組織構築実用本です。難しい数値や論理はありません。実践での成功例、失敗例から導き出された現代ならでは、の繊細な気遣いの実例を紹介。管理職としてのスキルだけではなく、コーチングスキル、行動心理学、様々に必要な能力、組織を動かすための有効な手立てを、海賊船での制度と現代の組織イメージとを重ねて紹介。

ジャンル:ビジネス 生き方・自己啓発 完成原稿あり

TMG05990
2018/05/25
その他その他の状態

世界一ワクワクする小児病棟へ

ノンフィクション 瀕死の事故から生還し、待ち受けたのは命の現場、小児病棟での教員生活。運命の導きに、著者は何を学んだのか。 幼くして命を脅かされるという不条理への怒りを原動力として、難病や障がいと闘う子どもたちをアートで支えるNPOを立ち上げたストーリー。涙のエピソード、そして著者の熱い想い満載。

ジャンル:生き方・自己啓発

TMG05963
2018/05/24
その他その他の状態

考えないテニス

健康のためのテニス実用本です。 読むだけで、運動経験に関係なく良い動きができるようになる、簡単な下腹呼吸ストレッチをすることで呼吸が深くなりテニスのフォームがよくなる、タイミングがとれるようになる、力加減がよくなる。目からウロコの理論です。

ジャンル:美容と健康

TMG05988
2018/05/22
たまご問い合わせ可能

「美味しい写真の作り方」 「美しい料理が撮れる7つの秘訣」

レシピ本、ハウツー本、実用書 料理をする人、食に関わる人にとっての、自分で作った料理を人に伝えるために 写真をより良く撮る知識を学べる、ホームパーティーレシピ本

ジャンル:食と料理 その他

TMG05937
2018/05/21
出版出版された企画

『心に刺さる 映画の中の深イイ言葉』

映画作品中の素敵な言葉を、ビジネスシーンや人生の歩き方に役立つヒントとして解釈し、自己啓発の手段として捉えていく趣旨の内容です。 映画という身近な娯楽を題材にしていますが、単なる映画の紹介本ではなく、映画を違った視点から楽しむためのコラムや映画をより深く楽しむためのプチ知識などを要所に配置することで作品への興味を喚起します。 文章とともに優しい癒し系のイラストを挿入した、堅苦しいビジネス書や映画紹介本の枠を越えた手軽に読める自己啓発本です。

ジャンル:生き方・自己啓発 その他 完成原稿あり

TMG05991
2018/05/18
たまご問い合わせ可能

「仕事のセンス」をどう身につけさせるか

個人の持って生まれた素質によるものとされている「仕事のセンス」について それを後天的に身に付けさせることができるのかを考察した本です。今後の 部下との接し方のヒントを提供する本でもあります。

ジャンル:ビジネス

TMG05986
2018/05/17
たまご問い合わせ可能

ニッポンの茶道

茶道とは?茶道の面白さとは?を外国人向けにお話しした内容をまとめた本。 外国人に人気な禅の説明を織り交ぜながら、詫び・寂びといった難しい言葉を使わずに、日本の文化を分かりやすく解説。外国人向けのお話となっていますが、茶道というのは日本人にとっても敷居の高いものであり、十分に理解されていないところもあるので、日本人にも読んでもらいたい本です。

ジャンル:ビジネス 旅行・地域文化 生き方・自己啓発

TMG05972
2018/05/16