「本を作りたい」の気持ちが集まる出会いの場
出版企画を
お持ちの方へ
編集者の方へ
トップ
コラム
NPO法人
企画のたまご屋さん
トップ
>
出版実績
検索
表示順:新着順(古い順に
変更
)
そろばん式 脳トレーニングBOOK
著者:川西一仁
指先を動かして脳を活性化させる50日間プログラム。認知症予防にも。
つやぷる美肌のアジアンスイーツ
著者:菅原明子
陰陽の考えに基づき、1年を通して食べたいアジアンスイーツ。美肌を目的にするもの、デトックスを目的とするもの、アンチエイジング、イライラ・プチ鬱に効くなどの症状別に分類し、レシピを紹介する。
根本式 語呂あわせでおぼえる難読漢字〈2巻〉鳥・動物・虫編
著者:根本浩
ユニークな語呂あわせで難読漢字を覚えよう! 2巻は鳥や動物、虫の漢字を紹介する。「就」職活動する「鳥」は「鷲(ワシ)」など、しっかりマスターすれば、キリンなどの難しい漢字も書けるようになります。
根本式語呂あわせでおぼえる難読漢字〈3 巻〉植物 食物編
著者:根本浩
ユニークな語呂あわせで難読漢字を覚えよう! 3巻は植物・食物の漢字を紹介する。「西」からきた「瓜」は「西瓜(スイカ)」など、しっかりマスターすれば、漢字博士として尊敬されることまちがいなし!
ノスタルジックぬり絵 昭和の電車・風景編
著者:ノスタルジックぬり絵の会/編
昭和の懐かしい街を描く。都電:池袋・桜田門前・渋谷。ローカル電車:銚子電鉄・南海電鉄・東急電鉄。機関車、トロリーバスの走る街。
京都職人〜匠のてのひら〜
著者:サクラエディトリアルワークス/編著 高階秀爾、大野木啓人/監修
伝統工芸を受け継ぐ京都の名工50人の「技」と「半生」。
美麗な写真とともに綴る「職人の世界」。
根本式 語呂あわせでおぼえる難読漢字〈1巻〉魚編
著者:根本浩
「鮪」などの魚の漢字を「魚」+「有」の形に分け、その分けた部分と読み方とを組みあわせて語呂あわせの文章にして紹介。語呂あわせをしっかりと覚えて、漢字と組みあわせれば、魚の漢字が読み書きできるようになります!
女性が起業して自分らしく生きる 幸せな仕事を見つけた30人のわくわくメッセージ
著者:三根早苗
異業種に鮮やかな転身を果たした人、経験を活かして独立起業した人、趣味のお稽古事を仕事につなげた人などなど、様々なきっかけで「自分らしい生き方」を選んだ女性30人の具体的な姿を紹介。女性の起業の特徴もまとめる。
世界中で気ままな自由旅行を思いっきり楽しむための本
著者:平川理恵
自由旅行の楽しみ方、パックツアーのカラクリ、出発前からの旅行準備法、現地でのとけ込み方など、1000人のシニアを送り出してきたノウハウを余すところなく公開します!
さみしい死体
著者:小池ほたる
あなたを看取ってくれる人はいますか?
病院で勤務する相談員が出会った死別の瞬間。病院で迎える最期を描く。
1
…
57
58
59
60
61
…
71
Amazon.co.jpアソシエイト